育ママ速報

よく読まれている人気記事

ゆたぼん父「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない」「社会のほうが圧倒的に自由度が高い」

1: muffin ★ 2022/11/20(日) 14:50:39.60 ID:pCvtsFR69
https://hochi.news/articles/20221120-OHT1T51047.html?page=1
2022年11月20日 11時24分

「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が20日に自身のツイッターを更新し、人を取り巻く環境について私見をつづった。

大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。中村氏は「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない。なぜなら学校という小さな箱の中より、社会に出てからのほうが圧倒的に自由度が高いから。自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ」とツイートした。

▼続きを読んでみる▼

「妻の女子会ランチ5000円」に違和感。「ランチに5000円?驚きましたよ」

【値上げラッシュ】物価高が生んだ夫婦間の金銭感覚のズレ 「妻の女子会ランチ5000円」に夫の穏やかならぬ胸中 [ぐれ★]
1: ぐれ ★ 2022/11/20(日) 21:35:05.23 ID:/h1Ke9We9
>>11/20(日) 19:15配信
マネーポストWEB

 新型コロナ「第8波」到来かとの報道があるものの、感染対策を意識しながら外出を楽しむ人が増えてきている。友人同士の集まりなどを控えていた人も、徐々に再開するようになったのではないだろうか。だが、コロナショックによる景気悪化、急激な物価高などの影響もあり、集まりにはこれまで以上に家計の負担が重くのしかかる。そうしたなかで、夫婦間で金銭感覚のズレが生じるケースもあるようだ。妻が学生時代の友人と出かけた女子会ランチでの出費に違和感を覚えたという30代の夫に、フリーライターの吉田みく氏が話を聞いた。

 * * *
 妻と2歳の子を持つ埼玉県在住の会社員ユウタさん(仮名、38歳)は、妻の女子会ランチにモヤモヤしたことを話してくれた。

「先日、妻が大学時代の友人たちに女子会ランチに誘われました。子供が小さいこと、コロナが心配でこれまで何度か断っていたようですが、久しぶりに集まりたいと相談してきたのです。もちろん快諾しましたが、少し引っかかることがあり心がざわついてしまいました……」(ユウタさん、以下同)

 ユウタさんの妻はパートで週4日働いており、月5万円の収入がある。生活費は2人の収入を合算し、やりくりしているそうだ。お小遣いの取り決めはなく、必要なものの購入は夫婦で話し合って決めるようにしている。そのため、今回の妻の女子会ランチの費用も生活費から捻出することとなる。

「私の予想では、ランチ代で2000円、交通費で1000円でした。ですが妻は、『ランチ代は5000円なの……、久しぶりのことだからいいよね?』だったんです。ランチに5000円? 驚きましたよ」


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4a7dc68a144444559746346e3eea0eb7593dc75

▼続きを読んでみる▼

ゆたぼん父が持論 日本の学校「奴隷意識」ブラック校則、理不尽に声あげると「洗脳多数派に潰される」

ゆたぼん父が持論 日本の学校「奴隷意識」ブラック校則、理不尽に声あげると「洗脳多数派に潰される」 [爆笑ゴリラ★]
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/11/14(月) 03:44:51.75 ID:j2mn7OXu9
11/13(日) 20:49配信
デイリースポーツ

ゆたぼん父が持論 日本の学校「奴隷意識」ブラック校則、理不尽に声あげると「洗脳多数派に潰される」
 
 少年革命家を名乗り、学校に登校せずに日本一周の旅に出ているユーチューバー・ゆたぼん(13)の父親中村幸也氏が13日、ツイッターに連続投稿。日本の学校教育に対する持論を記した。

 ゆたぼんの旅を巡って、学校に通うことに関して議論になる中、中村氏は「日本の学校では権利を主張することを教えないので、知らず知らずのうちに奴隷意識が植えつけられる」と記した。

 「ブラック校則などの理不尽にも従い、おかしいことにも声を上げず。勇気を出して声を上げても洗脳された多数派の意見に潰される。やがて大人になりブラック企業で働く事にも疑問を持たず、従順な社畜に」との考えをつづった。

 「学校で教わって一番身につくのは、道徳でも知識でもなくて『服従』なのかもしれない」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/593d3f73f11e1d5fc4ae77112d94a034f7a61c6f

▼続きを読んでみる▼

ムカつくムカつくムカつく! 旦那に主婦って言われた。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
672: 名無しさん@おーぷん 22/11/09(水) 22:36:54 ID:ke.vb.L1
ムカつくムカつくムカつく!
旦那に主婦って言われた。

最近仕事が立て込んでて帰ってからご飯作るのが億劫でコンビニとかほか弁で済ませてたら「主婦ならもっと頑張れよ」だとさ!
「へぇ~知りませんでした。今時は正社員でも主婦って言われるんですね!」って怒鳴ったら性格悪いだって。
▼続きを読んでみる▼

もしこの書き込み見た人に娘さんがいるなら、冬は暖かくしてあげてほしい。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
683: 名無しさん@おーぷん 22/11/11(金) 13:43:30 ID:jC.mf.L1
私は保育園・幼稚園・小学校と制服があったんだけど、県の方針で子供は風の子って真冬でも半袖半ズボンだった。
その結果、生理が始まったのに周期が安定せず、出血量も異常、さらに排卵してないことが発覚。
一晩でナイト用から溢れかえるほどの出血があったり、血が固まってゴロッと出てきたりしてて、
生理の度にひどい腹痛に偏頭痛、水も飲めないほど吐くのに下痢が止まらないという症状から、医者に言われて高校生からピルを飲み始めた。
▼続きを読んでみる▼
最新コメント
スポンサードリンク
最新記事