50: 名無しの心子知らず 2011/08/28(日) 10:10:14.97 ID:OOzwonqB
シアーズ博士のベビーブック


シアーズ博士夫妻のベビーブック


51: 名無しの心子知らず 2011/08/28(日) 18:29:06.38 ID:wLH6MPxo
このスレいいね。ageとこ。

>>50
あれはよかった。子が赤ちゃんの頃、一番良く読んだなー。懐かしい。
チャイルドブックの方は、国が違うからか、どうも何か違う感じがして全部読まなかった。

ハッピーアドバイスも少し毒入ってる母に読んでもらったりして、
少しだけど理解を示してくれてありがたかった。

加藤諦三は、本もいいんだけど、サイトが読み応えあっていい。
育児についてもページが割いてあるのでお勧め。

ここ見て今日「心を抱きしめると子育てが変わる」を図書館で借りてきた。
まだ全部読んでないけど、いいね。
障がいのある子についても書いてあるのもありがたい。
最近疲れてるから冒頭読んだだけで少し泣けてきたよ…。
ハッピーアドバイスもそうだけど、親を非難しない、不安を煽らない、
こういう本じゃないと読んでも憂鬱になって余計ピリピリしてしまう。

63: 名無しの心子知らず 2011/09/03(土) 17:23:19.34 ID:PzGBfhpS
『親業』ってトマス・ゴードン著の本
読みにくくて、ほんと5分で断念。。
育児関連の本って、読みやすい方が頭に入っていいわ。

「育母書」もかりてきたから次読んでみる。
子供を東大に進学させた義母に今日、本をいっぱいかりた事を
話したら、余計な知識なんて要らないのよと言われた。
ただ、家族仲良く、自然に育てるのが一番だって。
納得してしまったが、本を読むのも大事だよね。

親業―子どもの考える力をのばす親子関係のつくり方

64: 名無しの心子知らず 2011/09/04(日) 08:36:28.66 ID:3oIEJ/DD
>>63
その義母が言った事を書いてるだけだから、分かってる人には必要無いんじゃ無いかとも思いますよ

良いお手本が身近にいるなら、生きた知恵を積極的に吸収した方が良いと思います


66: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 10:39:53.61 ID:1RaWAzGO
>>63
『親業』は翻訳がイマイチだよね。
英語ではこう書いてるんだろうなぁ、とか想像しながら読んだわ…

65: 名無しの心子知らず 2011/09/04(日) 09:30:10.55 ID:/bPMcDXR
最近読んだ中でよかったのは
「ほめない子育てで子どもは伸びる」

厳しくするとかではなくて、褒めると認めるは違う、の具体的効果と方法。
コーチングぽくて大人にも応用できる。
褒めるはYouメッセージ、認めるはIメッセージ、認めることで可能性を引きだして、自ら考えて行動する子に育てるって内容。
育児書というより実用書に近いかも。

うちの子はまだ2歳だけど、3歳からは認める声かけを増やすといいとあったからタイミングはよかった。
褒めることで子供をコントロールしたり成長を止めることがあるというのが納得したんで、認めるというのを実践中。
なかなか難しいけど、方向性とか考え方は参考になってる。

「ほめない子育て」で子どもは伸びる

67: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 12:47:38.69 ID:qksZCZ/0
>>65さんの本良さそうだ。
うちはもうすぐ2歳なんだけど、歯磨きを積極的にやったり、
いつもあまり食べないものを食べたりしたときは褒めるようにしてるんだが、
何故か褒めるとやめちゃうときがあるんだよね。
そのへんは子の性格にもよるのかもしれないけど、やる気にさせる声掛けとか知りたかったので
今度読んでみよう。

106: 名無しの心子知らず 2011/10/17(月) 11:00:22.23 ID:Z+9H8/hR
>>65
本、読みました。素晴らしい本でよかったです。
教えてくれてありがとうございます。

子供の心のコーチング って本もよかったのでオススメしたいです。
親の役割や子供を自立させるための方法もわかりやすく書かれていて、目からウロコでした。
子供が癇癪おこすのって私がガミガミうるさかったからなのね、と気づかされました。

子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫)


70: 名無しの心子知らず 2011/09/05(月) 17:31:06.56 ID:ptoNOcPq
誘導されてきました。いいスレですね。
あれもこれも読んでみたいけど、なかなか時間がない・・・。
なんというか育児書とか読むと、自分がいかにダメな親かを思い知らされてる感じが
するんじゃないかと思って怖くて読めなかった…。お恥ずかしい。
時間を見つけて読んでみることにします。ありがとう。

82: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 08:59:53.43 ID:lDG1o4NQ
漫画だけど、ベビーシッターギン。
ギンさんという凄腕ベビーシッターが子守りを通してママの問題、
子供自身の問題を解決していく物語。ギンさんはおばさんのような男性で
本場英国のナニーという設定。

あとトツキトウカ。色々なママから赤ちゃんへのメッセージが書かれてて
育児書ではないけど、赤ちゃんがどれほど大切な存在か再確認できる。
妊娠中が特におすすめ。 
ベビーシッター・ギン!(1) (講談社コミックスキス (204巻))

83: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 09:35:52.84 ID:IRiWBZma
>>82
大和和紀なんだね、イメージからいって意外だけど面白そう!

85: 名無しの心子知らず 2011/09/18(日) 22:13:28.06 ID:kB8JHecH
>>83
作者が出産した後(結構な高齢だったはず)に書いた作品だから
当人の育児の経験が反映されてるんだろうなーと思って読んだよ。
具体的にどこか役立つというわけじゃない……と私は思うけど
良い作品です。

87: 名無しの心子知らず 2011/09/21(水) 17:24:49.06 ID:h9k1a1vy
既出だけど、浜文子さんの「育母書」私もおすすめ。
子供が育ったときに、「子供が小さい今」という時間を振り返って
こんな風にいとおしく思うのか・・・と思うと、何かとしんどい今も大切な時間に思える。

浜文子の育母書 新装版


107: 名無しの心子知らず 2011/10/17(月) 16:23:24.57 ID:47oLwkaG
「かにの本」子供は親の鏡という本。古いので図書館で探すしかないかな。
時代描写が古臭いけれど、あるある駄目親列伝に今も昔もないのだと思わされる。
「あなたの子どもを加害者にしないために」これもちょい古い本。サカキバラ、
少年Aの両親の手記から、心理学者の著者が、その育て方を解き明かす。
復刊コム投票によって再刊されたぐらいの、すごい本。

かにの本―子どもを悪くする手びき (あすなろ・子ども相談)


111: 名無しの心子知らず 2011/10/19(水) 00:48:18.84 ID:FrOjY38x
「子どもに愛はいらない」

積極的に勧めるような本ではないが、子どもを将来メンヘラにしないためには何が大事か
わかった気がしました。

114: 名無しの心子知らず 2011/11/01(火) 13:50:21.37 ID:1I4oGo/y
親野智可等 「親力」で決まる!

この著者の本は、他にも参考に読んだ。
全体的に小学生くらい対象なので、まだ2歳のうちの子供には少し早いんだけど、それでもいろいろためになった。

子供の目線に立った愛情ある指導の仕方だと思った。

「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること

115: 名無しの心子知らず 2011/11/01(火) 16:17:43.50 ID:JjhzeSfp
親野智可等先生、いいですよね。

「叱らない」しつけ 子どもがグングン成長する親になる本

もいいです!

「叱らない」しつけ 子どもがグングン成長する親になる本

121: 名無しの心子知らず 2011/11/22(火) 13:56:53.29 ID:KrcfkeVI
坂本フジエ著「大丈夫やで」

妊婦もママも旦那も読めるいい本だと思います。
妊娠中、0~6ヵ月、6~12ヵ月、1歳以降のそれぞれの段階でぶち当たるだろう悩みに「ばあちゃん助産師(せんせい)」が一問一答形式で答えていて、分かりやすいし言葉に温かみがあって何だかホッとするような本です。

124: 名無しの心子知らず 2011/11/28(月) 11:01:25.34 ID:jSGeZDI4
>>121
昨日図書館で借りてきて読みました!
最近不安が多くて悪夢みてばかりだったけど
おばあちゃん先生の優しくてあっけらかんとした文章にめちゃくちゃ癒された。
おかげで昨日は悪夢みなかったわ。

大丈夫やで 〜ばあちゃん助産師(せんせい)のお産と育児のはなし〜

134: 名無しの心子知らず 2011/12/02(金) 23:38:43.87 ID:H1HPzVsw
1歳半の娘にイライラしてしまう毎日で辛い。
旦那も平日は日が変わる頃に帰宅、週末も仕事。
1人の子育てに孤独を感じる。
子に優しい母でいたい、旦那に子育ての大変さを理解して欲しい。
子育てハッピーアドバイスがよさそうですが、他におすすめありますか? 
136: 名無しの心子知らず 2011/12/03(土) 01:31:21.93 ID:HB4pRBJx
>>134
マンガだけど「ベビーシッター・ギン!」おすすめ。