285: 名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 18:48:52.56 0
うちは新婚からトメと同居。
同居はじめの頃、私がご飯よそった旦那の茶碗見てトメが
「(朝は)そんなに食べれんでしょ!?」と旦那に怒ってた。
同居はじめの頃、私がご飯よそった旦那の茶碗見てトメが
「(朝は)そんなに食べれんでしょ!?」と旦那に怒ってた。
は?という返事の旦那に
「私には、朝は少なくていいって言ったじゃない!」
私のやり方に不満があれば、旦那本人から言ってもらうのに
「息子ちゃんはこうじゃないとダメなのよ」という親子のプライドがトメをしゃしゃり出させる。
嫁のやり方で旦那に何かして、旦那も何も言わないと「私には○○って言ったのに!」「息子ちゃんの為に色々やってきたのに!」
「嫁子ちゃんと態度が違う」としょっちゅう言ってる。
私のやり方に不満があれば、旦那本人から言ってもらうのに
「息子ちゃんはこうじゃないとダメなのよ」という親子のプライドがトメをしゃしゃり出させる。
嫁のやり方で旦那に何かして、旦那も何も言わないと「私には○○って言ったのに!」「息子ちゃんの為に色々やってきたのに!」
「嫁子ちゃんと態度が違う」としょっちゅう言ってる。
286: 名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 19:24:44.42 0
同居に向いてないトメほど同居したがる謎
287: 名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 20:53:48.12 0
だって気をつかわないもんw
288: 名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 20:58:19.46 0
気を使うような人は、同居したがらない。
292: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 11:45:54.19 O
>>288
全力で同意
全力で同意
289: 名無しさん@HOME 2012/11/15(木) 21:07:30.73 P
ですよねー
290: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 07:54:37.86 O
気をつかえるトメは希少
291: 名無しさん@HOME 2012/11/16(金) 09:08:26.23 0
気を使う方向がずれてるトメばっかりだよね
