http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289360442/
周りがすぐに気付いて「何してるの!?」って駆けつけてくれたけど、堂々と
「これは私のカバン!この子ひったくりよ。店員さん呼んで」とのたまった。
でね、傍にいた泥母の娘、学年違うけど同じ小学校の生徒なのよ。
私と同じプール更衣室掃除の担当だったので顔見知りの子。
母親の袖をひっぱって「やめようよやめようよ」って泣いてるの。
すぐに私の叫び声を聞いた母親が駆け寄って来て「まぁ!○○さん、どうしたの」
って、母も顔見知りだったらしい。
校区とは離れたデパートだったので、まさか顔見知りに会うとは思ってなかった
のでしょうね。
警察沙汰にはならなかったけど、その後、泥母は返品。娘はおばあちゃんの家に
引っ越すことになった。
最後に会った時、折り紙に「ごめんなさい」って書いた手紙をもらった。
81: 名無しの心子知らず 2010/11/11(木) 13:42:37 ID:Dj2ldSHv
子供の頃の嫌な思い出。
母とデパートで買い物してて、(母がトイレに行ったので)トイレ前の廊下で
待ってたら、預かってた母親のバッグを引っ張られた。
知らないおばさんがすごい顔で引っ張ってるし、子供の私にはすごい恐怖。
泣きながら「いやーー!」と叫んでた気がする。
泥母的には、さっさとかっぱらって行くつもりだったんだろうけど、こっちは
母のバッグ!と思って必死。
母とデパートで買い物してて、(母がトイレに行ったので)トイレ前の廊下で
待ってたら、預かってた母親のバッグを引っ張られた。
知らないおばさんがすごい顔で引っ張ってるし、子供の私にはすごい恐怖。
泣きながら「いやーー!」と叫んでた気がする。
泥母的には、さっさとかっぱらって行くつもりだったんだろうけど、こっちは
母のバッグ!と思って必死。
周りがすぐに気付いて「何してるの!?」って駆けつけてくれたけど、堂々と
「これは私のカバン!この子ひったくりよ。店員さん呼んで」とのたまった。
でね、傍にいた泥母の娘、学年違うけど同じ小学校の生徒なのよ。
私と同じプール更衣室掃除の担当だったので顔見知りの子。
母親の袖をひっぱって「やめようよやめようよ」って泣いてるの。
すぐに私の叫び声を聞いた母親が駆け寄って来て「まぁ!○○さん、どうしたの」
って、母も顔見知りだったらしい。
校区とは離れたデパートだったので、まさか顔見知りに会うとは思ってなかった
のでしょうね。
警察沙汰にはならなかったけど、その後、泥母は返品。娘はおばあちゃんの家に
引っ越すことになった。
最後に会った時、折り紙に「ごめんなさい」って書いた手紙をもらった。
83: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/11/11(木) 13:45:01 ID:z9rebZFc
>>81
切ないなあ・・乙でした
>>83
乙ありがとん。
切ないなあ・・乙でした
>>83
乙ありがとん。
88: 名無しの心子知らず 2010/11/11(木) 13:56:37 ID:qNumqgrh
>>81
>母親の袖をひっぱって「やめようよやめようよ」って泣いてるの。
>最後に会った時、折り紙に「ごめんなさい」って書いた手紙をもらった。
切ない・・・極貧の末の犯行とかかなぁ
おばあちゃんが優しい人だったらいいんだけど、
もし糞トメで、「泥棒の娘」とか罵られながらの生活だったら可哀想すぐる
立派に成人されている事を願います。
>>88
掃除始まった頃から、その子は暗いなぁと思ってたのよ。
聞けばクラスでも母親の手癖の悪さは広まってて、その子自体は問題ないのに
男子に「泥棒が来たぞ!隠せ」とか言われていたみたい。
で、掃除当番の更衣室ってのが、校舎と離れてる上に、部屋の真ん中に2m位の
高さの仕切りがあり、毎回、男女に別れてぞうきんやゴミを投げ合ってたのよ。
(開始5分くらい遊んで、先生の見回りが始めると普通に掃除してた)
そこでは、その子を避ける人も居なくて、皆と一緒に楽しそうに雑巾投げて
笑っていたのにな。
>母親の袖をひっぱって「やめようよやめようよ」って泣いてるの。
>最後に会った時、折り紙に「ごめんなさい」って書いた手紙をもらった。
切ない・・・極貧の末の犯行とかかなぁ
おばあちゃんが優しい人だったらいいんだけど、
もし糞トメで、「泥棒の娘」とか罵られながらの生活だったら可哀想すぐる
立派に成人されている事を願います。
>>88
掃除始まった頃から、その子は暗いなぁと思ってたのよ。
聞けばクラスでも母親の手癖の悪さは広まってて、その子自体は問題ないのに
男子に「泥棒が来たぞ!隠せ」とか言われていたみたい。
で、掃除当番の更衣室ってのが、校舎と離れてる上に、部屋の真ん中に2m位の
高さの仕切りがあり、毎回、男女に別れてぞうきんやゴミを投げ合ってたのよ。
(開始5分くらい遊んで、先生の見回りが始めると普通に掃除してた)
そこでは、その子を避ける人も居なくて、皆と一緒に楽しそうに雑巾投げて
笑っていたのにな。
親が手癖悪くて周囲に避けられるとか可哀想に。