811: 1/2 2010/05/11 13:37:41 ID:EwLnhIzv
他の方も居ないようなので・・・
リアルで「ウチの子は持って無い」「ずるい、頂戴」に会った。
セコケチと泥と迷ったけど、手を出して来て強奪未遂なんでこちらに投下。
最近、人気が再燃しているベイブレード大会に子が参加したいと言うので行って来た。
人気あるだけ有って、おもちゃ屋の棚はガラガラだしネットだと倍の金額取る所も有る。
そんな中、コツコツ情報集めてそれなりの数のベイブレード持って大会参加。
参加すれば、参加賞としてパーツが貰えるけど人数多いよorz
定員の3倍超えの競争率だし。
幸い息子は参加できたのですが。
結果・・・・息子入賞←特別色?非売品?のパーツが貰えた。
想像が付くと思いますが、ココで出ました。
リアルで「ウチの子は持って無い」「ずるい、頂戴」に会った。
セコケチと泥と迷ったけど、手を出して来て強奪未遂なんでこちらに投下。
最近、人気が再燃しているベイブレード大会に子が参加したいと言うので行って来た。
人気あるだけ有って、おもちゃ屋の棚はガラガラだしネットだと倍の金額取る所も有る。
そんな中、コツコツ情報集めてそれなりの数のベイブレード持って大会参加。
参加すれば、参加賞としてパーツが貰えるけど人数多いよorz
定員の3倍超えの競争率だし。
幸い息子は参加できたのですが。
結果・・・・息子入賞←特別色?非売品?のパーツが貰えた。
想像が付くと思いますが、ココで出ました。
沢山持ってるんだから~とか上記のまぁテンプレ・・・
集りの奥さんとかマニュアルでも有るの?ってくらい見たことが有る言葉の羅列。
唯一違う(?)のは子供がニヤニヤ、テレンテレンして見てた事でしょうか?
それでも、子供の前であまり暴言を吐いたりするのは良くないかな?と思い
「クレクレクレ~」
「は・・・?嫌です」
「だって~意味不明の理屈こねまわし~」
「なんであげなきゃいけないんですか?」と暫く押し問答。
業を煮やしたのか、息子の100均で買った工具箱(ベイブレード入れ、半透明で中が見える)
に手を出した。
集りの奥さんとかマニュアルでも有るの?ってくらい見たことが有る言葉の羅列。
唯一違う(?)のは子供がニヤニヤ、テレンテレンして見てた事でしょうか?
それでも、子供の前であまり暴言を吐いたりするのは良くないかな?と思い
「クレクレクレ~」
「は・・・?嫌です」
「だって~意味不明の理屈こねまわし~」
「なんであげなきゃいけないんですか?」と暫く押し問答。
業を煮やしたのか、息子の100均で買った工具箱(ベイブレード入れ、半透明で中が見える)
に手を出した。
813: 名無しの心子知らず 2010/05/11 13:40:09 ID:THke33Lu
支援ついでに
「ニヤニヤ、テレンテレンして見てた子供」ってのは>>811の子?クレクレの子?
「ニヤニヤ、テレンテレンして見てた子供」ってのは>>811の子?クレクレの子?
814: 2/2 2010/05/11 13:42:35 ID:EwLnhIzv
支援ありがとうございます。
ニヤニヤ、テレンテレンしてたのはクレクレの子です。
幸い中身はばら撒かなかったけど、ケース取り落とした。
あ!って思ったけど、誰よりも早く息子がケース拾って逃げて行ったよ・・良かった。
流石に目立ったのか、店員さんが警備員さんと一緒に来て子供一緒に撤去されて終了。
店員さんには、知り合いで無い事を確認され子供に
「怖い思いさせてごめんね・・・また来てね」って謝罪をいただきました。
その後ベイ強奪母がどうなったか知りません。
次回から大会後半の人が少なくなった頃から、警備員さんが立つようになったそうです。
(参加できない子はさっさと帰るし、負けて参加賞貰った子もすぐ帰る。子供のみでは
滅多に参加しないので前半はものすごい混雑)
次は懲りずに参加してみようかな?
ヒビ入ったケース新調した事ですし。
ニヤニヤ、テレンテレンしてたのはクレクレの子です。
幸い中身はばら撒かなかったけど、ケース取り落とした。
あ!って思ったけど、誰よりも早く息子がケース拾って逃げて行ったよ・・良かった。
流石に目立ったのか、店員さんが警備員さんと一緒に来て子供一緒に撤去されて終了。
店員さんには、知り合いで無い事を確認され子供に
「怖い思いさせてごめんね・・・また来てね」って謝罪をいただきました。
その後ベイ強奪母がどうなったか知りません。
次回から大会後半の人が少なくなった頃から、警備員さんが立つようになったそうです。
(参加できない子はさっさと帰るし、負けて参加賞貰った子もすぐ帰る。子供のみでは
滅多に参加しないので前半はものすごい混雑)
次は懲りずに参加してみようかな?
ヒビ入ったケース新調した事ですし。
815: 名無しの心子知らず 2010/05/11 13:45:26 ID:pBhnTUzw
昔のヒモで回すベーゴマを復活させろ~
816: 名無しの心子知らず 2010/05/11 15:55:10 ID:qCd0XDKs
>>815
復活してるじゃん
復活してるじゃん
830: 名無しの心子知らず 2010/05/11 21:00:00 ID:yjp0z/70
>>811
10年くらい前の第一次ブームは家の子の小学校期で
いろんなパーツ抱えて
あちこちのイベントに行ったけど、幸いそういうのに当たらなかったけどなー
会場では市販前の物を、欲しければ普通に変えた覚えがあるが
今は警備員さんいるのか…いや。警備のお兄ちゃんなら昔からいたけど
今はそういう役割なのかー(クレクレ撃退)
10年くらい前の第一次ブームは家の子の小学校期で
いろんなパーツ抱えて
あちこちのイベントに行ったけど、幸いそういうのに当たらなかったけどなー
会場では市販前の物を、欲しければ普通に変えた覚えがあるが
今は警備員さんいるのか…いや。警備のお兄ちゃんなら昔からいたけど
今はそういう役割なのかー(クレクレ撃退)