http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256737950/
454: 名無しの心子知らず 2009/11/05 19:28:38 ID:TYZ7SbLI
流れ読まずに投下 
文章下手だけど許してください 
許すよ、有難う 

バイト先で土いじりが好きなマネージャーと意気投合して、おじいちゃんの畑のうち使わないとこを借りて、休みの間2人で畑仕事に勤しんでた 
この前、サツマイモが収穫になったから抜こうと思って、マネージャーの子供と掘りに行った 
そしたら、何故か見知らぬママと子供が先にサツマイモ掘り返してて、私もマネージャーもポカーンとしてしまった 



がしかし、マネージャーは私より先に意識覚醒し、芋がぁぁぁ!、と叫びながらママと子供のとこへ走り出した
ママと子供はこっちむいてビックリして固まった
まぁ、そうだよな
雨上がり決○隊の宮○似な上、声はムスカ(パート談)、走るとイノシシみたい(子供談)、なマネージャーが全力疾走だもんな

ちなみに、このあと一時間に及ぶママと子供への説教
ママと子供はマジ泣きしながら、車で帰宅、もうしないことを誓う念書まで書かせた
帰した後は、掘り返されたとこで、芋………(´・ω・)、ってしょんぼりしてるマネージャーがいた

455: 名無しの心子知らず 2009/11/05 19:41:34 ID:okD/BV88
抜いて持ち帰られた後じゃなくてよかったね。

458: 名無しの心子知らず 2009/11/05 20:13:49 ID:A1lokoXv
「芋泥棒!」じゃなくて「芋がぁぁ!」なんだw

460: 名無しの心子知らず 2009/11/05 20:35:05 ID:Sv1zRpE9
ムスカで再生したw

461: 名無しの心子知らず 2009/11/05 20:36:00 ID:ezRoc+MD
乙。
マネージャーさん、芋楽しみにしてたんだね。
そりゃ小一時間ほど相手が泣くまで説教したくもなるな。

462: 名無しの心子知らず 2009/11/05 20:37:31 ID:FJTs+m+Q
サツマイモ作りの楽しみは収穫時だもんな。
先輩、よっぽど楽しみにしていたんだろうな。文字通りの芋づる式・・・


464: 名無しの心子知らず 2009/11/05 21:29:49 ID:WiPtNk+N
乙です。
宮迫似で声がムスカ…そのマネジャーさん、結構好みかもしれない。
私も既婚だがw

466: 名無しの心子知らず 2009/11/05 21:44:57 ID:yk6ODTce
でもイモを引っ張るあの感覚を奪われる気持ちはよくわかるwww

484: 名無しの心子知らず 2009/11/06 11:53:23 ID:iFZzBf5S
>>466
作るのを楽しみにしてたプラモを、勝手に作られるようなものだからな。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1257507171/(その後いかがですか?26より)
954: 名無しの心子知らず 2010/01/30 01:05:26 ID:bZS0mAAU
規制やっと外れたから、書き込ませて下さい
泥スレ86、だったかな、芋泥棒未遂、マネージャーの声がムスカ似の者ですが、続編と言うかなんというか………

前回
マネージャー(以下ムスカ)とその息子、私で芋掘りに自分たちの畑に出かける

何故か見知らぬママとその子供によって掘り起こされた芋たち

泥棒未遂でムスカが説教、二度と盗ませないことを誓約書結ばせる

今回
ママの事を愚痴混じりに祖父、祖母に言う

休みの日に何故か近所のじっちゃん、ばっちゃんに連れられ、ちょっと離れたとこの一軒家に行く羽目に

朝早くから、メガホンで、○○さーん、おはようございますー、前々から借りて行かれた物を取りにきました、と言って分厚いノートを読み始める(ネギ一本だの、人参三本だの、すごく細かい)

出てきたママが芋泥棒未遂の方と解る
ママ、激怒していたが、旦那さん不在だったらしく、何か吠えてドア閉める

旦那さんいるときに再度きますねー、で私たちも退去

何が何だか解らなかったが、どうやらヒートアップしたときの歯止め役、一番酷い被害が私だったため連れてきたらしい

955: 名無しの心子知らず 2010/01/30 01:08:02 ID:bZS0mAAU
その数日後、、玄関で犬が騒ぎはじめ、なんだなんだと私と祖父で様子見にいく

ママが何故か玄関で犬(シェパードとレトリバー)と戯れている、いや押し倒され、顔中舐められているママ

事情説明のため、居間に通す間にママの旦那さんに電話

ママはどうやらあのノートを奪うためにうちに来たらしい
私が芋掘り返されたのを根に持っていると誤解したらしい
それはムスカ、私は特になんも思ってない

旦那さん到着後は話はスムーズになり、もう二度と近づかない、借りたものは返すことを念書っていうのかな、に書いてもらって了承してもらった

ママはどうやら返品予定らしい

だがしかし、あのノートは数人の手にコピーされ、予備で渡されてたから、運良くうちにあったのを盗めたとしても、意味がなかったと思う

以上です
まさかこんな事件発展するとは
フェイク込みだから辻褄合わなくても許してね

957: 名無しの心子知らず 2010/01/30 01:21:27 ID:mQ/0/0rA
お芋さん、乙でした…

どこまで香ばしいんだ、泥は。
嘘に嘘を重ね、泥に泥を重ね…アホか。