http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1245111433/
471: 1/2 2009/06/25(木) 21:49:10 ID:7+8VgR0f
流れを読まずに投下。 
我が家は子梨、私は専業です。 

ある日18時過ぎに買い物から帰ると、同じマンションのA家の娘A子(小5)がエレベーターホールの 
片隅で泥まみれになって震えていた。 
驚いて話しかけると、習い事からの帰路で自転車がスリップして田んぼに落ちたと言う。 
帰宅したら誰も居らず、鍵も無くしてしまったので、A母の帰りを待っているのだと。 
もう30分以上持っていると言うので、可哀相に思い、我が家に招入れて風呂に入らせ、着替えを貸した。 
A家のドアには事情と我が家に迎えに来てくれるようにと書いたメモを貼っておいた。 



が、いつまでたっても迎えが来ない。A子に電話(家電と携帯)しても出ない。
19時も過ぎ、仕方なく夕飯を食べさせた。
旦那も帰宅してA子に驚いていたが、事情を話すと、仕方がないと言ってくれた。
結局、A家に連絡が取れたのは23時過ぎ。

A母、何と貼紙見た上で「ラッキー☆」とばかりに飲みに行ってたらしい。
酒臭い息を撒き散らしながら「ありがと~!またヨロシクね☆」だって。

472: 2/2 2009/06/25(木) 21:56:25 ID:7+8VgR0f
頭に来て、人の子の親の自覚はあるのか!と説教したら、「アンタの家は裕福なんだから、大変なボッシーの
アテクシを助けて当たり前だろう!」と盛大に逆ギレして喚きながら帰っていった。

後日、A子が貸した服と自分で買ったらしいコンビニのお菓子を持って謝りに来たよ…。
ちなみにA母からの謝罪は勿論ない。
「あんなに美味しいご飯を食べたの初めてでした、ありがとう」なんて言うから哀れで仕方なかったが、
彼女の人生を抱え込むことは出来ないから、冷たいようだが以後は関わっていない。

476: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 22:07:25 ID:VIStVytK
>>472
抱え込めないだろうけど、児童相談所にはそれとなく連絡しといた方がいいかと

478: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 22:10:59 ID:tVJE5z5B
>>472
乙、だが子供はいい子のようだしできれば児相に通報してあげて欲しい。
どうせ手当て目当てで子供を引き取ったんだろうな。

この先いい未来があるとは思えない(売春、Aが男を家に入れ最終は子を追い出しetc)
父親に引き取られるように祈って、最低でも施設のほうが満足においしいご飯食べられるし。

481: 472 2009/06/25(木) 23:01:32 ID:7+8VgR0f
レスありがとうございます。

近所の人にそれとなくきいてみたんですが、別にネグレクトしてる訳ではないみたいなんですよね。
身なりは普通だし、習い事にも行かせてるみたいだし、普段は夕方にはA母も居るみたいだし。

ただ、A子によるとご飯はレトルトやパート先で貰ってくる(?)お弁当やパンが多いらしい。
あの日はたまたま買い物してて遅かっただけみたい。
でも、隙あらば…とは思ってたんだろうなぁ。

A子は最初に「家においで」と言った時も、ご飯の時も、「連絡来たら起こしてあげるから横になりなさい」
って言った時も、ひたすら遠慮するような子だったんですよね…。
それだけにA母の態度が頭に来て仕方がなかった。

通報は難しいかなと思ってたんですが、こういう出来事があったことだけでも児相に話しておきます。

482: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:27:49 ID:PyU9fc1N
本当に可愛そうになってきた・・・。
放置子は礼儀知らず&躾なしがデフォだと思ってたけど、こういう子もいるんだね。

下手に世話をしたら糞母が調子に乗るだけだから、
とにかく目配りだけでもしてあげて欲しい。


483: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:37:50 ID:TzsHm04J
>>481
A子がかわいそう。
いい子に育っているのが奇跡だよ。

484: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:38:42 ID:uoYTlZXv
友人や担任、近所の人に恵まれたんだろうね。
これぞ「地域が子育て」の成功例。

485: 名無しの心子知らず 2009/06/25(木) 23:55:44 ID:t+UkVTzP
いい子な放置子は、DQNな環境で淘汰されやすいんだよね…。
DQNに染まらず生き延びて欲しい。

486: 名無しの心子知らず 2009/06/26(金) 01:00:46 ID:a5u9wunY
A子、後で八つ当たりされてなきゃ良いけどね…。

631: 472 2009/06/30(火) 14:11:53 ID:aIOLNF+4
児相に相談の電話をしてみたのですが、やはり虐待とは認められないと言われました。
逆にそう言う口出しをする前に、積極的に手助けをしてやれないのかと説教される始末で…。

A子は先日、スーパーに一人で買い物に来ているのを偶然見掛けました。
私が「お使いに来たの?」と声をかけたところ、「お母さんにこの間の調理実習で習ったご飯を作ってあげようと思って」との返答。

その気持ちは素敵だけれど、大人が居ない時に火や刃物を使うのは危ないよ、と言うと困った顔をしていました。
他のお手伝いでも、お母さんは嬉しいと思うんじゃないかな?と言うと、頷いて帰っていきました。

A子はどうやら私生児らしく、A母は実家に勘当されているそう。
皆さんが懸念されていたようなことなく、このまま健やかに真直ぐに育って欲しいと祈るばかりです…。

632: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:14:44 ID:T6j2xzbu
>>631
うへぇ、担当者いっちゃてるなぁ。

634: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:45:16 ID:I7x1Hkii
児相の職員が言っちゃいけない言葉だよね
24するなって言ったも同然じゃん…

635: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:47:24 ID:llnolsVm
その手助けをするのが仕事じゃないのか・・・

636: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 14:48:49 ID:9cCOPpr0
これだけニュースで虐待や放置で死亡する子供の事件が騒がれてるのに、
児相がそんな姿勢なら不幸な子供が減るわけないよなぁ
なんのための相談所だよ。

641: 名無しの心子知らず 2009/06/30(火) 15:25:58 ID:QjT38bVj
ニュースでさ、近所は事件前に児相へ相談。児相は状況把握しながら動かず。
結果虐待死、子供死んだ後で『もっと適切に対応出来ていれば』なんてやってるが。
結局“お役所仕事”“他人事”なんだろうね。

何のための児相なんだか。
近所で注意して聞くような親じゃないから児相に相談するんだろw