http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255398843/
57: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 09:09:19 ID:nm+4AocG
子供は天使、どんなに不細工でもうちの子可愛い! 
って思うのは勝手だと思う。親だしね。 

でも同じことを他人も思うかって言ったら違うってことを 
わかっていない親が多いんだよなー。 

独身子梨の友人達に会うのに常に子供セットな姉、 
最近誘っても断られてるらしい。 
姉もだけど姉夫がウザイから、まっとうな人なら寄り付かなくなると思う。




58: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 09:20:20 ID:KldZkwBz
>>57
うわ・・・いつも子供セットは引くわ。
お姉さんに教えてあげればいいのに、言ってもダメなのかな?

59: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 09:39:44 ID:TYqa9XCi
>>57
>子梨
普通に書いていいよ

61: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 10:10:28 ID:Vj9Z7hwC
>>57
独身の友達と会う時に、子連れで行く事自体アウト。
大体、子供が居ると、大人同士の話が存分に出来ないしね。

お姉さん、誘っても断られているという事は、
友達の前で子供自慢を延々としたり、
子供が悪い事をしても怒らず、
放置してたりしてたんじゃないかな?



63: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 10:30:11 ID:nm+4AocG
>>59
ごめん、変換すると子なしより先に小梨がくる2ちゃん脳パソコンなんだorz

姉夫婦に教えたって無駄w
実祖母(自分から見たら母)ですらドンビキの長男マンセー教だから。
子を叱らない育児wだし、子自慢はマジ顔でうちの子天才って言うタイプだから
未婚もしくは子供のいない友人には勘弁してくれって思われてると思う。

久しぶりに会っても子供の話ばっかり、子供の世話でロクに会話ができないんだったら
時間を割く必要はないと思われて当然だと思う。自分もそう思うしね。

会話例
うちの子ピアノ始めたのよ~
そう言えば昔ハノンとかやらされて嫌だったよねーw
うちの子はもっとちゃんとした曲弾いてるわよフンッ