(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-29人目
嫁は生まれつき耳が聞こえない(訓練で母音くらいは発音できるが)
「ナースだから優しくて穏やかで天使みたいな感じだと思ってたのに・・・」
コトメが整形して生理的に受け付けない顔になった。 コトメ「奇麗になる事が悪いっての!?」
俺の嫁、タイ人。 正直、これ以上はやってけねー、と思っている
小児科の医師から、薬を飲ませられないのは母親の責任だと叱責されました
嫁に好きな人がいるから別れてほしいって言われた。相手は金持ち。絶対かなわねぇ
赤ちゃんが昼寝中に買い物に行ったら、ママ友に「ちゃんと育児してください!」と大声で怒鳴られた!
旦那が「お前の飯は食いたくない!」と言って実家に帰ってしまった
姪(小5)「どうせさ、ボロアパートに住んでんでしょ?貧乏人。うちはいつもコシヒカリたべてるから~」
俺が立ち上げた同人サークルを、後から入ってきた奴に乗っ取られた
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 23:06:45
今日衝撃の事実を聞いてしまった。
シルバーは使っていると黒ずんでくる。でも磨けば少しは黒ずみが消える。
しかし、次第に黒い部分が多くなってそのうち磨いても完全には黒ずみは消えなくなる。
・
・
・
そしたら「捨てている」そうだ。
昔あった銀食器がなくなっているので問いただしたらそういう返答が返って来た。
酸化なんだから何かの溶液につければ元に戻るだろう?
って話をしたら、「化学の知識を女は持っていないのが普通。みんな捨てている」ときたもんだ。
あきれて何も言えないんだが、他も本当にそうなのか気になって書き込んでみた。
シルバーは使っていると黒ずんでくる。でも磨けば少しは黒ずみが消える。
しかし、次第に黒い部分が多くなってそのうち磨いても完全には黒ずみは消えなくなる。
・
・
・
そしたら「捨てている」そうだ。
昔あった銀食器がなくなっているので問いただしたらそういう返答が返って来た。
酸化なんだから何かの溶液につければ元に戻るだろう?
って話をしたら、「化学の知識を女は持っていないのが普通。みんな捨てている」ときたもんだ。
あきれて何も言えないんだが、他も本当にそうなのか気になって書き込んでみた。
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 23:28:29
>>303
いやいや、それメシマズスレのギャクギレーゼみたいなもんだろ?w
女の標準装備じゃないよw
捨てねえよシルバー。女だって。
うちの嫁はシルバーアクセサリー好きだから
アクセサリー類は定期的に還元液に浸けてるし、
還元液きらしてたらコーラとかサイダーに浸けてるよ。
俺の親が記念日にくれた銀食器もちゃんと磨いてるし…
そう、食器とかなんて還元とか知らなくても磨きゃいいだけだろw
無知すぎるよ…。
コーラとかサイダーに一晩浸けてたら黒ずみ取れるよって教えてやれよ。
ちなみに俺はコーラサイダーは知らなくて最初信じなかったが、
一晩で普通にぺかぺかになってた。
伊東家でやってたんだそうだ。
炭酸は抜けててもできるらしいから、本当、捨てる前に教えてやれw
いやいや、それメシマズスレのギャクギレーゼみたいなもんだろ?w
女の標準装備じゃないよw
捨てねえよシルバー。女だって。
うちの嫁はシルバーアクセサリー好きだから
アクセサリー類は定期的に還元液に浸けてるし、
還元液きらしてたらコーラとかサイダーに浸けてるよ。
俺の親が記念日にくれた銀食器もちゃんと磨いてるし…
そう、食器とかなんて還元とか知らなくても磨きゃいいだけだろw
無知すぎるよ…。
コーラとかサイダーに一晩浸けてたら黒ずみ取れるよって教えてやれよ。
ちなみに俺はコーラサイダーは知らなくて最初信じなかったが、
一晩で普通にぺかぺかになってた。
伊東家でやってたんだそうだ。
炭酸は抜けててもできるらしいから、本当、捨てる前に教えてやれw
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 23:30:25
>>303
うちの馬鹿嫁も処置に困ることはあるが、さすがに捨てない。
物は大事にしろと教わってるから。
そういうのはこのスレじゃなくて馬鹿すぎて洒落にならんスレのほうが良いと思う。
愛情もてん。
うちの馬鹿嫁も処置に困ることはあるが、さすがに捨てない。
物は大事にしろと教わってるから。
そういうのはこのスレじゃなくて馬鹿すぎて洒落にならんスレのほうが良いと思う。
愛情もてん。
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 00:30:45
うちのもシルバー好きだが捨てたりしねえよw
いぶし加工も好きだから黒ずみも傷や変形も
それがシルバーの持ち味って大事にしてるし
それとは別に繊細な細工のやつは液にもつけてケアしてるわ
つか、嫁とは別だがイギリスだと
主家の銀食器の管理と輝きを維持出来ないと執事失格なんだぞ
錆び防止剤なんてのも売ってるから買ってあげたら?
いぶし加工も好きだから黒ずみも傷や変形も
それがシルバーの持ち味って大事にしてるし
それとは別に繊細な細工のやつは液にもつけてケアしてるわ
つか、嫁とは別だがイギリスだと
主家の銀食器の管理と輝きを維持出来ないと執事失格なんだぞ
錆び防止剤なんてのも売ってるから買ってあげたら?
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 00:33:40
銀付けたまま温泉に入って真っ黒にした馬鹿嫁持ちだが捨てたりしない。
ていうか嫁さん良いシルバー持ってないんじゃない?
数十万するようなシルバーブランドのアクセだったら
黒ずんできたからって捨てたり出来なかろ。
ていうか嫁さん良いシルバー持ってないんじゃない?
数十万するようなシルバーブランドのアクセだったら
黒ずんできたからって捨てたり出来なかろ。
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 01:03:32
>>303
俺だったら離婚だ。
捨てたことより、その思考がどうしても受け入れられない。
化学うんうんの逆切れよりも、何の相談もなく、銀食器を捨てる感覚が信じられない。
というかそんな女と結婚することはないが。
俺だったら離婚だ。
捨てたことより、その思考がどうしても受け入れられない。
化学うんうんの逆切れよりも、何の相談もなく、銀食器を捨てる感覚が信じられない。
というかそんな女と結婚することはないが。
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/18(水) 23:12:12
籠に大量に黒ずんで大量の埃を被ってるよ
片付けれないから捨てることもないw
片付けれないから捨てることもないw
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 01:17:15
シルバーってピンキリだから
露天で1000円クラスなら飽きたら捨てるかもな。
でも銀食器なあ…。
俺もメシマズのギャクギレーゼと一緒で嫁の性格がまずいように見える。
そのメンタリティが凄く嫌だな…一緒にいたくない。
露天で1000円クラスなら飽きたら捨てるかもな。
でも銀食器なあ…。
俺もメシマズのギャクギレーゼと一緒で嫁の性格がまずいように見える。
そのメンタリティが凄く嫌だな…一緒にいたくない。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 08:29:53
シルバーの食器って毒対策として広まったんだっけ?
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:38:30
>>314
そういう理由もあったみたいだね。
金と違ってヒ素等の毒物に反応しやすい為、中世ヨーロッパで広まったらしい。
そういう理由もあったみたいだね。
金と違ってヒ素等の毒物に反応しやすい為、中世ヨーロッパで広まったらしい。
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 09:50:16
303嫁はそれがばれるのを恐れて処分したと・・・
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 12:46:56
>>316
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/19(木) 18:15:57
むしろ賢かったのか
323: 303 2009/03/20(金) 00:10:55
レスありがとう。普通はやっぱり捨てないんだな。
ちなみに銀食器は俺の持ち込み品。所詮は他人のものってことなんだろうな。
靴とか服とか捨てられたことはあったが銀食器はショックだった。
ちなみに銀食器は俺の持ち込み品。所詮は他人のものってことなんだろうな。
靴とか服とか捨てられたことはあったが銀食器はショックだった。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます