前編(旦那の書き込み):嫁が泣き止まない生後1ヶ月の娘に手を上げた
いろいろ、はどんなことかな。
もちろん、どうしても譲れない、許せないことはあるよね。
でも、案外ここに書いてみたら、皆我慢していることだったりするかもしれないよ。
「いま」出て行くこと、別れることは得策ではない、ということだったりするかも。
あと、自分で考えてみて。
叩くのは良くないけど、叩くカアチャンと自分を捨てるカアチャン、どっちがマシかな?
叩いて「しまった」ことはしょうがない。
でも、叩いたら、その分叩く子になってしまうよ。
クッションでいいよ。怒りをぶつけてみて。
そのうち上手に自分の怒りを逃せるようになるよ。
私は帝王切開だったけど、最初よりあとのほうが、いきみをだんだん逃せたでしょう?
誰だって最初は、上手に怒りを逃せないんじゃないかな。
良かったら、どんなことで別れようと思ってるのかここに書いてみたらどうかな。
ああーわかるよーわかる
うちの義理母にそっくりだ。なんか退行するのかね、自分が母親になっちゃうんだよね。
先輩風吹かしてこっちのやり方全否定なんだよね。こっちはナーバスな時期にさ。
また夫が「お袋の言う通りにしてれば間違いないだろ」みたいなさー
自分もそうだったけど、171も金あんなら母親最強じゃない?
「二度と口も手も出したらもう触らせないよ、だけど私が困ったら手伝わせてあげる」
って姑に命令したよ。泣いてたけど知るか
がんばれ
それは義母と夫が敵過ぎるね…
夫は、義母の訪問があなたのストレスになってる事はわかってるけど
母親を諌めることのほうが面倒度は高いと判断して
あなたのほうに我慢してもらうことに決め込んでるんだと思う。
このまま義母に好き勝手させるほうが夫にとって面倒が大きい、
とわかるまで態度は変えないと思うよ、そのテの夫は。
我慢させるのがラクなほうに我慢させてやり過ごす、
という力関係で動いてるだけだから。
その姑と夫に娘さん渡して、娘さんもあなたも幸せになれそうですか?
ならあなたが消えればいい。
あと1ヶ月の子に笑うも笑わないもないよ。筋肉が勝手に動いて笑ってるように見えるだけだし。
子供が小さいうちは最悪子の命や健康だけは確保して、あとは姑や夫のいうままにしといて
(可能ならあなたがちゃんと母親やってる証拠、姑夫のダメな証拠集め)、
あなたが気力体力戻ったら、そこで改めて考えては?
母親が姑や夫にナメられてる時点でマイナスからのスタートなんだから、
一息飛びに理想の環境を求めない方が現実的。
>>175
書き方が悪くてすみません。
娘は1日生まれなのでもうすぐで2ヶ月になります。
笑わないと言うのは、主人や義母に対してです。
私が抱いて泣き止まなくても、二人が抱くと泣き止みます。
ですが、笑うことも、声を出すこともしないんです。
逆に私には泣きもするけど、笑ったり
顔を見ながらいっぱい声を出してくれます。
きっと、娘と離れてしまったら私は辛いです。
でも娘はどうか解りません…
これは、すぐにでも出ていいと思う。
義母・夫ムカつくねー!
ただし、勝手に家出したら後々大変そうだから、
手紙やメール(の方がいいのかな?後に残る)に
されて嫌だった事等を淡々と書いて送っておくといいと思う。
たぶんそれで改心するような義母&夫じゃないと思うけどね。
最悪離婚だろうけどね。
母は強し!だよ。娘さんのために、頑張れー。
単純に、義母を家にあげないように出来ないの?
鍵かけちゃうとか、無視とか。
あー産後のちょっとした不安定を大袈裟に受け止めて
旦那も姑も「嫁と子供を守らなきゃ!」って過剰に張り切って
それが返ってストレスになってるんだね。
ここは旦那にも姑にもキッパリと「手伝いは必要ないと拒否した方がいい。
言っても伝わらないなら、しばらく家を離れるのも有りだと思う。
たぶん周りが過剰に心配してるから余計不安になってるだけだよ。
自分が子供に手を上げそうになったら、とりあえず児童相談所でも役所でも
他人に頼る事ができるようにしておけば大丈夫。
>>180
拒否しましたが、義母と主人に感謝が足りないと言われました。
また、保健婦さんにも話しましたが
義母さんに甘えれば良いと言われました。
とりあえず日記つけなされ
思った事書きまくって、冷静な時に読み返す
自分がどうしたいか分かると思うよ
>>181
娘の事も合わせて日記を書いていましたが
義母に見つかり処分されました。
あなたが子供を愛してるというのはすごく伝わってくるよ
自信持って
戦うなり逃げるなり、なんでもいいけど
その義母最悪。無理矢理取り上げるとかありえない
1、2ヶ月の頃なんてなんかあればすぐ泣くし
ていのいい理由つけて自分がミルクあげたかっただけじゃない?
普通に義母に、あなたがいる事がストレス、てはっきり言っていいよ
赤ちゃんは、お母さんに安心してるから、
泣いたり笑ったり色々するんだよ
母の事一番好きだよ、自信をもって!
自分の子の世話をするのがなんのエゴになるのか
あなたはあなたの思い描く母親になってあげればいいんだよ
悩んでるって事は子供に愛情があるからでしょ
愛情の無い人は悩まないよ
確実に娘さんを愛せてるでしょ
もし愛情がないなら、娘さんに無関心で
何されても気にならないと思う
泣いたら、抱いてあやすなんて普通に愛情ある母の姿だよ
無理にミルク飲ませて黙らせる方が虐待
内臓とか負担がかかっちゃう
エゴなんかじゃない
旦那と義母がおかしいよ
190さんのご両親がいないのを利用して
好き勝手にしようとしてるとしか思えないわ
1年確実に働かなくて済むなら育児自体は可能だと思う。
ただ、やるなら確実に見つからない場所じゃないと
「ノイローゼで失踪」
みたいになって見つかった時とりあげられそう。
とりあえず、日記復活と違う保健婦とか育児相談であなたを庇う意見の持ち主を探してみては?
あとは弁護士に、例えば失踪した際の法的な扱いはどうなるのか確認しておけば?
旦那さんも義母もおかしすぎて怖いよ。
叩いてしまった事、忘れないでください。私には考えられない。まだ生まれて一月やそこらの赤ちゃんを、抱き上げるのすら壊れてしまいそうで、大事に大事に抱き上げる頃なのに、叩くって…
どんな理由があるにせよ、普通じゃないと思う。
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ60
に書き込んでるの旦那じゃね?
僕と母の事ばっかりで、全然嫁に対する気遣いがないね
楽させてやってるんだよ、って何って思ったわ
あんなんが旦那じゃないといいけど・・・
母子手帳まで取り上げられてんの…
どこまで母親きどりなんだか…
母子手帳なんで取られてんですかw母親が管理しておいてー。
大きな地震が起こったときに不安なんで、とかいえばいいよ。
頑張ってね、今が踏ん張り時だと思う
もう母子手帳取られないように!
受け入れてくれる人がいるなら、
糞旦那と毒姑と距離を置くのはいいと思うよ。
ただ、赤ちゃんも小さいし、あなた自身が万全の体調じゃないと思うので、
くれぐれも無理しないでね。
殴られたところは怪我してない?大丈夫?
知人の方が受け入れてくれるみたいで良かった!
県外ということだから遠出になるのかな?
暑いし大変だと思うけど気をつけてね。
それにしてもほんとに旦那クソだな。
殴られた日時や場所の記録と、痕がわかるのであれば写真撮っておくといい。
どうか御無事で。
病院は行った?
診断書も忘れずにね
信頼できそうな人でよかった
向こうに行って気持ちが落ち着くと良いですね
何があっても子供には当たらないように、思いつめたら何度でも書き込んで下さいね
腫れてるうちに診断書取った方が良いよ
そして、子どもを誘拐したと言われないうちに、先に警察に行っておいた方が良い
そこでDVのシェルターとか紹介してもらってね
良かった
母子共に自宅がストレス環境だったんだね
まだ当分大変だろうけど、娘さんの為にも頑張れ!
良かった良かった!
弁護士きっちり入れられたみたいだしA夫妻が親身になってくれているようだから安心したよ。
娘さんと360自身も落ち着いて過ごせているようで良かった。
まだしばらく大変だと思うけど、頑張ってね。
ついさっき、最初の書き込みからまとめて読んで、ハラハラしてたところだ。
無事に逃げられてよかったね。
Aさんご夫妻、しっかりした人でホントによかった。
今さらだけど、ダンナとトメのしたことはモラハラだし、お子さんへの虐待でもあると思うよ。
流れの中で出てきたけど、実家がないというのは帰るところがない、じゃなくて
どこにでも行けるということだからね。
自分とお子さんの居場所は自分で作ればいいんだよ。
当座の生活資金はあるようだし、母子家庭への行政の補助は使える物は使って
ご自分とお子さんの生活の基盤をしっかり作って。
なんでもかんでも離婚をすすめるようなスレもあるけど、あなたのはやはり離婚推奨物件だと思う。
弁護士さんとよく相談して、養育費は一括請求がいいと思うよ。
こういうダンナは離婚となったら、またトメに「あんな不良物件、捨ててよかった、さっさと後釜探しなさい」
くらい言われて、さっさと見切りつけるんじゃない?
そういうバカが月々支払いなんてまずするわけない。
有責関係をはっきりさせるためにも、少額でもいいから慰謝料とるとか、よく弁さんと相談してね。
【じっくり】相談/質問させて下さい62【意見募集】
>>191
私自身に否がない証明…
正直、慰謝料は要らないと思っていましたが、お金云々じゃなくて、行動した事が証明になるんですよね。
はい、頑張ります。
ありがとうございます。
よかった、心配だったよ(´・ω・`)
殴られた所も治ったかな?
弁護士さんもプロなんだから大丈夫だと思う
あっちとしても今はさっさと離婚→浮気相手と入籍したいだろうから
危害は及ばないと思うよ
ただあの親子だから、今後浮気相手が逃げるかもしれない
その時は怪しいので、新しい住まいは教えちゃダメだよ
弁護士さんの言うとおりで良いと思う。
良い弁護士さんにめぐり合えたみたいでほっとした
公正証書なり作っておけば、給料差し押さえも出来るし(自営はかなりむずかしいらしいが)
娘さんのためにもちゃんと準備しておこう
ベジタリアンの友人に肉を食べさせた先輩の悲惨な末路 信長蘭丸ごっこだと素直に言う事聞く小3息子 楽だからと、黒のカットソーに黒のスカートに黒のタイツ履いてたんだけど セレブな奥様からウェッジウッドの皿一式を貰った。あわててお返しのプレゼント選んでるけど…どうしよう!死にたい! 息子に「吾毅良」と名付けたい。でも主人が反対しています。どうすれば主人を説得できるでしょうか
165: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 11:27:10.15 ID:kyqasEdA
初めて書き込みします。
先月、初産で娘を出産しました。
色々あり娘を連れて家を出ようと思っています。
お金は、それなりの貯金があり生活には困らないと思っています。
ただ私には両親が居らず、頼る人がいません。
先日、泣き止まない娘に怒鳴ってしまいお尻を叩いてしまいました。
こんな状態で私は娘を育てれるのでしょうか?
可愛いくて愛しくて手放したくないのに
いっそ、娘を義母と夫に渡して居なくなってしまおうかとも思います。
どうすれば良いのでしょう…
先月、初産で娘を出産しました。
色々あり娘を連れて家を出ようと思っています。
お金は、それなりの貯金があり生活には困らないと思っています。
ただ私には両親が居らず、頼る人がいません。
先日、泣き止まない娘に怒鳴ってしまいお尻を叩いてしまいました。
こんな状態で私は娘を育てれるのでしょうか?
可愛いくて愛しくて手放したくないのに
いっそ、娘を義母と夫に渡して居なくなってしまおうかとも思います。
どうすれば良いのでしょう…
166: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 11:42:44.74 ID:58ZSBzZJ
いろいろ、はどんなことかな。
もちろん、どうしても譲れない、許せないことはあるよね。
でも、案外ここに書いてみたら、皆我慢していることだったりするかもしれないよ。
「いま」出て行くこと、別れることは得策ではない、ということだったりするかも。
あと、自分で考えてみて。
叩くのは良くないけど、叩くカアチャンと自分を捨てるカアチャン、どっちがマシかな?
叩いて「しまった」ことはしょうがない。
でも、叩いたら、その分叩く子になってしまうよ。
クッションでいいよ。怒りをぶつけてみて。
そのうち上手に自分の怒りを逃せるようになるよ。
私は帝王切開だったけど、最初よりあとのほうが、いきみをだんだん逃せたでしょう?
誰だって最初は、上手に怒りを逃せないんじゃないかな。
良かったら、どんなことで別れようと思ってるのかここに書いてみたらどうかな。
171: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:17:06.39 ID:kyqasEdA
ありがとうございます。
色々と言うのは…
皆さんからは甘えてると言われるかも知れません。
出産後、家に帰ってからは大変でしたが
育児も家事も出来ていました(完璧ではありませんが)
それが、ある日義母が手伝いに来てくれるようになりました。
手伝いに来てくれるのは感謝しなければなのですが…
義母は私が大丈夫だと言っても、
私の為だからと言って無理矢理ミルクになれさせました。
私が抱いてあやしていると、無理矢理連れて行ったり。
主人に私だけで大丈夫だと言っても聞いて貰えません。
夜もすぐ泣き止むからと、ミルクを与えるだけ与えます。
お腹いっぱいになりすぎて吐いても
泣けば時間をあけずにミルクを飲ませます。
また、毎週末は義母は泊まりがけで来て
息抜きして来なさい。と娘を私に触らせてくれません。
主人に言っても感謝が足りない、義母に従えと言われます。
また、叩いたのは前回が初めてですが
主人は私が普段から叩いているから娘は泣き止まないと言います。
娘と触れ合いたいのにできません。
確かに以前より泣かなくなりましたが、
笑わなくもなり、活発に動くのもなくなってきました。
主人は泣かないからいいだろと…
このままだと、娘が娘じゃなくなるようで
私が母親じゃなくなるようで怖いんです。
色々と言うのは…
皆さんからは甘えてると言われるかも知れません。
出産後、家に帰ってからは大変でしたが
育児も家事も出来ていました(完璧ではありませんが)
それが、ある日義母が手伝いに来てくれるようになりました。
手伝いに来てくれるのは感謝しなければなのですが…
義母は私が大丈夫だと言っても、
私の為だからと言って無理矢理ミルクになれさせました。
私が抱いてあやしていると、無理矢理連れて行ったり。
主人に私だけで大丈夫だと言っても聞いて貰えません。
夜もすぐ泣き止むからと、ミルクを与えるだけ与えます。
お腹いっぱいになりすぎて吐いても
泣けば時間をあけずにミルクを飲ませます。
また、毎週末は義母は泊まりがけで来て
息抜きして来なさい。と娘を私に触らせてくれません。
主人に言っても感謝が足りない、義母に従えと言われます。
また、叩いたのは前回が初めてですが
主人は私が普段から叩いているから娘は泣き止まないと言います。
娘と触れ合いたいのにできません。
確かに以前より泣かなくなりましたが、
笑わなくもなり、活発に動くのもなくなってきました。
主人は泣かないからいいだろと…
このままだと、娘が娘じゃなくなるようで
私が母親じゃなくなるようで怖いんです。
173: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:23:01.24 ID:9OmMk4XK
ああーわかるよーわかる
うちの義理母にそっくりだ。なんか退行するのかね、自分が母親になっちゃうんだよね。
先輩風吹かしてこっちのやり方全否定なんだよね。こっちはナーバスな時期にさ。
また夫が「お袋の言う通りにしてれば間違いないだろ」みたいなさー
自分もそうだったけど、171も金あんなら母親最強じゃない?
「二度と口も手も出したらもう触らせないよ、だけど私が困ったら手伝わせてあげる」
って姑に命令したよ。泣いてたけど知るか
がんばれ
174: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:24:40.49 ID:8hY3BG4u
それは義母と夫が敵過ぎるね…
夫は、義母の訪問があなたのストレスになってる事はわかってるけど
母親を諌めることのほうが面倒度は高いと判断して
あなたのほうに我慢してもらうことに決め込んでるんだと思う。
このまま義母に好き勝手させるほうが夫にとって面倒が大きい、
とわかるまで態度は変えないと思うよ、そのテの夫は。
我慢させるのがラクなほうに我慢させてやり過ごす、
という力関係で動いてるだけだから。
175: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:31:13.40 ID:48cZx6fT
その姑と夫に娘さん渡して、娘さんもあなたも幸せになれそうですか?
ならあなたが消えればいい。
あと1ヶ月の子に笑うも笑わないもないよ。筋肉が勝手に動いて笑ってるように見えるだけだし。
子供が小さいうちは最悪子の命や健康だけは確保して、あとは姑や夫のいうままにしといて
(可能ならあなたがちゃんと母親やってる証拠、姑夫のダメな証拠集め)、
あなたが気力体力戻ったら、そこで改めて考えては?
母親が姑や夫にナメられてる時点でマイナスからのスタートなんだから、
一息飛びに理想の環境を求めない方が現実的。
185: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 13:51:25.67 ID:kyqasEdA
>>175
書き方が悪くてすみません。
娘は1日生まれなのでもうすぐで2ヶ月になります。
笑わないと言うのは、主人や義母に対してです。
私が抱いて泣き止まなくても、二人が抱くと泣き止みます。
ですが、笑うことも、声を出すこともしないんです。
逆に私には泣きもするけど、笑ったり
顔を見ながらいっぱい声を出してくれます。
きっと、娘と離れてしまったら私は辛いです。
でも娘はどうか解りません…
176: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:31:29.82 ID:EkUcRQuz
>>171
母乳で育てるつもりだったのにミルク強制されたんですか?
自分だったらその時点で切れるわー
ミルクだったら義母も世話できるもんね
子供の事というか自分の事しか考えてなさそうな義母って感じ
母乳で育てるつもりだったのにミルク強制されたんですか?
自分だったらその時点で切れるわー
ミルクだったら義母も世話できるもんね
子供の事というか自分の事しか考えてなさそうな義母って感じ
185: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 13:51:25.67 ID:kyqasEdA
>>176
完母に拘ってはいませんが、退院して3日後の
母乳外来では、助産師さんが感心するくらい
母乳が出ていて、ミルクあげなくても大丈夫と言われました。
ですが、義母曰く母乳は初乳だけあげれば十分。
ミルクも母乳も変わらない。
母乳が足りないから泣くんだと言われ
無理矢理に娘を取り上げられました。
完母に拘ってはいませんが、退院して3日後の
母乳外来では、助産師さんが感心するくらい
母乳が出ていて、ミルクあげなくても大丈夫と言われました。
ですが、義母曰く母乳は初乳だけあげれば十分。
ミルクも母乳も変わらない。
母乳が足りないから泣くんだと言われ
無理矢理に娘を取り上げられました。
177: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:33:35.70 ID:n8TjS/+Y
これは、すぐにでも出ていいと思う。
義母・夫ムカつくねー!
ただし、勝手に家出したら後々大変そうだから、
手紙やメール(の方がいいのかな?後に残る)に
されて嫌だった事等を淡々と書いて送っておくといいと思う。
たぶんそれで改心するような義母&夫じゃないと思うけどね。
最悪離婚だろうけどね。
母は強し!だよ。娘さんのために、頑張れー。
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:00:59.10 ID:kyqasEdA
>>177
出て行って頼るところがなくても育児は可能でしょうか?
先にも書きましたが、金銭的には余裕があるので
1年は確実に働かなくても大丈夫です。
出て行って頼るところがなくても育児は可能でしょうか?
先にも書きましたが、金銭的には余裕があるので
1年は確実に働かなくても大丈夫です。
179: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:38:52.66 ID:jt015LjC
単純に、義母を家にあげないように出来ないの?
鍵かけちゃうとか、無視とか。
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:00:59.10 ID:kyqasEdA
>>179
義母は合鍵を持っていて、勝手に出入りできます。
一度ドアチェーンをしましたが、主人が取り外しました。
先程も義母が来て、私は外に追い出されてしまいました…
義母は合鍵を持っていて、勝手に出入りできます。
一度ドアチェーンをしましたが、主人が取り外しました。
先程も義母が来て、私は外に追い出されてしまいました…
180: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:39:42.88 ID:ROGpwU3V
あー産後のちょっとした不安定を大袈裟に受け止めて
旦那も姑も「嫁と子供を守らなきゃ!」って過剰に張り切って
それが返ってストレスになってるんだね。
ここは旦那にも姑にもキッパリと「手伝いは必要ないと拒否した方がいい。
言っても伝わらないなら、しばらく家を離れるのも有りだと思う。
たぶん周りが過剰に心配してるから余計不安になってるだけだよ。
自分が子供に手を上げそうになったら、とりあえず児童相談所でも役所でも
他人に頼る事ができるようにしておけば大丈夫。
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:00:59.10 ID:kyqasEdA
>>180
拒否しましたが、義母と主人に感謝が足りないと言われました。
また、保健婦さんにも話しましたが
義母さんに甘えれば良いと言われました。
181: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 12:50:27.72 ID:TEmN8zY9
とりあえず日記つけなされ
思った事書きまくって、冷静な時に読み返す
自分がどうしたいか分かると思うよ
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:00:59.10 ID:kyqasEdA
>>181
娘の事も合わせて日記を書いていましたが
義母に見つかり処分されました。
183: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 13:25:18.13 ID:K/m0uXNk
新生児のミルクって、最低でも3時間あけなきゃいけないんじゃなかった?
胃腸に負担がかかるから。
泣いたらいつでもあげるなんて、その義母は娘さんを虐待してるよ!
胃腸に負担がかかるから。
泣いたらいつでもあげるなんて、その義母は娘さんを虐待してるよ!
190: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:14:08.73 ID:kyqasEdA
>>183
止めどなく与えるのは主人です。
吐くから止めてと言っても、泣かす方が可哀想だと。
止めどなく与えるのは主人です。
吐くから止めてと言っても、泣かす方が可哀想だと。
186: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 13:58:31.52 ID:9OmMk4XK
あなたが子供を愛してるというのはすごく伝わってくるよ
自信持って
戦うなり逃げるなり、なんでもいいけど
188: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:05:14.72 ID:BrmF7afM
その義母最悪。無理矢理取り上げるとかありえない
1、2ヶ月の頃なんてなんかあればすぐ泣くし
ていのいい理由つけて自分がミルクあげたかっただけじゃない?
普通に義母に、あなたがいる事がストレス、てはっきり言っていいよ
赤ちゃんは、お母さんに安心してるから、
泣いたり笑ったり色々するんだよ
母の事一番好きだよ、自信をもって!
190: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:14:08.73 ID:kyqasEdA
>>186>>188
私はちゃんと愛せていますか?
自信を持って良いのでしょうか…
私が幼い頃に両親が他界しているので
正直、両親の愛情が解らないんです。
義母や主人にも、私が母乳をあげることや、
泣いているのを抱いてあやすことは、私のエゴだと言われてしまいます。
親が居ないから愛情のかけかたが解らないんだと言われました。
私はちゃんと愛せていますか?
自信を持って良いのでしょうか…
私が幼い頃に両親が他界しているので
正直、両親の愛情が解らないんです。
義母や主人にも、私が母乳をあげることや、
泣いているのを抱いてあやすことは、私のエゴだと言われてしまいます。
親が居ないから愛情のかけかたが解らないんだと言われました。
189: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:11:58.53 ID:TEmN8zY9
義母には悪意があるとしか思えないよ・・・
日記もまだ日が浅いうちに思い出せる限りの事を
もう一回書いたほうがいい
ネット上にも(mixiとか)こっそりバックアップしておいてさ
今の状態だと育児放棄と相手は主張して来そう
日記もまだ日が浅いうちに思い出せる限りの事を
もう一回書いたほうがいい
ネット上にも(mixiとか)こっそりバックアップしておいてさ
今の状態だと育児放棄と相手は主張して来そう
191: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:18:21.09 ID:kyqasEdA
>>189
バックアップなんて考えていませんでした。
思い出せる限りの事、書き出してみます。
ありがとうございます。
バックアップなんて考えていませんでした。
思い出せる限りの事、書き出してみます。
ありがとうございます。
192: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:20:27.45 ID:TEmN8zY9
自分の子の世話をするのがなんのエゴになるのか
あなたはあなたの思い描く母親になってあげればいいんだよ
悩んでるって事は子供に愛情があるからでしょ
愛情の無い人は悩まないよ
194: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:30:30.25 ID:BrmF7afM
確実に娘さんを愛せてるでしょ
もし愛情がないなら、娘さんに無関心で
何されても気にならないと思う
泣いたら、抱いてあやすなんて普通に愛情ある母の姿だよ
無理にミルク飲ませて黙らせる方が虐待
内臓とか負担がかかっちゃう
エゴなんかじゃない
旦那と義母がおかしいよ
190さんのご両親がいないのを利用して
好き勝手にしようとしてるとしか思えないわ
196: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:41:42.77 ID:jt015LjC
1年確実に働かなくて済むなら育児自体は可能だと思う。
ただ、やるなら確実に見つからない場所じゃないと
「ノイローゼで失踪」
みたいになって見つかった時とりあげられそう。
とりあえず、日記復活と違う保健婦とか育児相談であなたを庇う意見の持ち主を探してみては?
あとは弁護士に、例えば失踪した際の法的な扱いはどうなるのか確認しておけば?
旦那さんも義母もおかしすぎて怖いよ。
197: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:46:18.23 ID:rF+kqoV/
叩いてしまった事、忘れないでください。私には考えられない。まだ生まれて一月やそこらの赤ちゃんを、抱き上げるのすら壊れてしまいそうで、大事に大事に抱き上げる頃なのに、叩くって…
どんな理由があるにせよ、普通じゃないと思う。
200: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 14:59:20.96 ID:Xwzkr6Q/
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ60
に書き込んでるの旦那じゃね?
203: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:08:48.18 ID:jevHIFxT
>>200
旦那さんかもね。
旦那さんかもね。
206: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:17:41.31 ID:fQlGsdO3
本当に旦那なら
はっきり言って旦那もトメも糞だよ
旦那が行動を改める事は無いと思う
はっきり言って旦那もトメも糞だよ
旦那が行動を改める事は無いと思う
207: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:22:35.61 ID:AdkRO/N3
僕と母の事ばっかりで、全然嫁に対する気遣いがないね
楽させてやってるんだよ、って何って思ったわ
あんなんが旦那じゃないといいけど・・・
208: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:25:45.75 ID:fQlGsdO3
離婚する「までもない」スレに書き込んでるのが何とも・・・・
209: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:30:19.96 ID:AdkRO/N3
普通に離婚理由になるよね
挙句に感謝しろとかないわ
挙句に感謝しろとかないわ
213: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 15:56:25.28 ID:kyqasEdA
皆さんほんとにありがとうございます。
自信を持ってなんて保健婦さんにも言われなくて…
皆さんの書き込み読んで情けないですが泣いてしまいました。ただ、叩いてしまったのは事実です…
都合よく忘れたりはしません。
家庭版の152ですが主人かも知れません。
調べようが有りませんが…
ただ、先程からの書き込みは違うと思います。
職場の決まりで、携帯は持ち込めませんし
ネット環境もありませんから。
152が主人なら話をしても無駄ですよね…
もう少ししたら義母が帰る時間で
主人の帰宅までは大分時間があります。
万が一のために荷物纏めようと思います。
纏めるのは、娘の物と通帳くらいで大丈夫ですよね?
自信を持ってなんて保健婦さんにも言われなくて…
皆さんの書き込み読んで情けないですが泣いてしまいました。ただ、叩いてしまったのは事実です…
都合よく忘れたりはしません。
家庭版の152ですが主人かも知れません。
調べようが有りませんが…
ただ、先程からの書き込みは違うと思います。
職場の決まりで、携帯は持ち込めませんし
ネット環境もありませんから。
152が主人なら話をしても無駄ですよね…
もう少ししたら義母が帰る時間で
主人の帰宅までは大分時間があります。
万が一のために荷物纏めようと思います。
纏めるのは、娘の物と通帳くらいで大丈夫ですよね?
214: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:00:50.97 ID:gqFAF3dc
まってー持ち出しリスト持ってくる
215: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:03:14.96 ID:gqFAF3dc
ほい。参考まで。無理のない範囲でね。
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳&カード
□通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくはDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写るんです等)。デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの写真、成長記録
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
非常持ち出し一覧表
□預貯金通帳&カード
□通帳用印鑑
□実印、印鑑登録書(あれば)
□保険証
□年金手帳
□パスポートや運転免許証等の身分証
□PC
※もちろん自分名義のものだけ
□家計簿
□日記もしくはDVされた時の診断書
□部屋を破壊されたらその写真(日付入り)
(写真はフィルムのもの(写るんです等)。デジカメ画像は証拠になりません)
□ICレコーダ
□貴重品
□携帯電話、携帯の充電器
□お子さんの写真、成長記録
逃げる際にすること一覧表
□ガスの元栓、電気の主電源、水道のチェック
□郵便局へ転居届け(念のため局員さんに口止め要請)
□居住している市町村の役所で離婚届不受理願い申請
216: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:09:03.82 ID:IqAo1vcb
>>215
横だけどこれすごいwwww
横だけどこれすごいwwww
218: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:10:52.53 ID:kyqasEdA
ありがとうございます。
成長記録…母子手帳だけ義母が持っていますが大丈夫でしょうか?
成長記録…母子手帳だけ義母が持っていますが大丈夫でしょうか?
220: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:12:33.37 ID:fqU9H0pH
母子手帳まで取り上げられてんの…
どこまで母親きどりなんだか…
224: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:33:46.02 ID:A6ep9Yo4
母子手帳なんで取られてんですかw母親が管理しておいてー。
大きな地震が起こったときに不安なんで、とかいえばいいよ。
225: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:38:05.08 ID:Mb2ZoLMS
おっと、買い物行ってる間に165来てた
母子手帳まで取られてるとは・・・
義母は息子を旦那代わりにしてるのかな
ウト居ないとその確率高い
いろいろ漁る人みたいだから、荷造りばれないように気をつけてね
母子手帳まで取られてるとは・・・
義母は息子を旦那代わりにしてるのかな
ウト居ないとその確率高い
いろいろ漁る人みたいだから、荷造りばれないように気をつけてね
230: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:52:10.92 ID:kyqasEdA
義母が帰りました。
荷物纏めようと思います。
母子手帳は、義母と娘だけの時に何かあった時の為と
義母が持っていました(普段から鞄にいれてます)
汚いかもしれませんが、鞄から抜き取りました。
母乳については、助産師さんから、
義母に言って貰ったりしましたがダメでした。
保健婦さんは、義母の知り合いなのか
義母にもっと甘えなさい、無下にしちゃダメと言われました。
でも、言い訳ですよね。
もっと強くなります。
荷物纏めようと思います。
母子手帳は、義母と娘だけの時に何かあった時の為と
義母が持っていました(普段から鞄にいれてます)
汚いかもしれませんが、鞄から抜き取りました。
母乳については、助産師さんから、
義母に言って貰ったりしましたがダメでした。
保健婦さんは、義母の知り合いなのか
義母にもっと甘えなさい、無下にしちゃダメと言われました。
でも、言い訳ですよね。
もっと強くなります。
229: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:50:10.15 ID:Mb2ZoLMS
帰る場所は無くても、行く場所は作れる
と言う家庭板の名言がある
まさにその通りだと思う
と言う家庭板の名言がある
まさにその通りだと思う
231: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 16:52:46.84 ID:58ZSBzZJ
いや、それからでもいいのでは?ということで…
行く場所を作れるなら、そのほうがいいのかもしれないね。
耐えろ、っていってるんじゃなく、耐えなくていいのでは、と思って。
取りあえず、母子寮みたいなところがあればなあ。
行く場所を作れるなら、そのほうがいいのかもしれないね。
耐えろ、っていってるんじゃなく、耐えなくていいのでは、と思って。
取りあえず、母子寮みたいなところがあればなあ。
235: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 17:08:36.73 ID:kyqasEdA
義父は主人が中学生の時に亡くなっています。
>>229
行く場所は作れる…
そうですよね。作れるんですよね。
>>231
強気に出ることができなくて、こんなになって…ダメですね。
強くなりたいです。
その一歩になるかわかりませんが、荷物を纏めます。
何があっても、娘を離さないよう、覚悟を決める意味でも。
ありがとうございます。
>>229
行く場所は作れる…
そうですよね。作れるんですよね。
>>231
強気に出ることができなくて、こんなになって…ダメですね。
強くなりたいです。
その一歩になるかわかりませんが、荷物を纏めます。
何があっても、娘を離さないよう、覚悟を決める意味でも。
ありがとうございます。
238: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 19:58:02.54 ID:qi+luZ7I
行く先のあてはあるんだろうか
1人ならともかく、産後の体で2ヶ月を抱えてとりあえず家を出るのは危険ではないかと
ほんとは早く出たいだろうけど、行く先を確保したほうがいいよ
1人ならともかく、産後の体で2ヶ月を抱えてとりあえず家を出るのは危険ではないかと
ほんとは早く出たいだろうけど、行く先を確保したほうがいいよ
240: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 20:16:37.99 ID:0K3wCGv0
強くというか賢くならないとね。
時期を見計らってから出てもいいと思う。
時期を見計らってから出てもいいと思う。
241: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 20:35:48.63 ID:kyqasEdA
皆さん、ありがとうございます。
今日、出て行こうとは考えていません。
荷物は、万が一の為に纏めました。
皆さんのお陰で、自信を持って良いと思えました。
義母が帰ってから、娘を抱きしめると
私を見ていつもより声を出してくれ、励まされた気分です。
余計に娘の母親は私で、私がしっかりして
強くならなきゃと思いました。
今夜主人に、もっと強く私の気持ちを伝えます。
それでどうなるか…
行くあて1つだけありますが、県外ですし
心配かけたくなくて、相談とかしてませんでした。
でも、私と娘を受け入れてくれると思います。
とにかく、もう一度主人に気持ちを伝えます。
本当にありがとうございます。
今日、出て行こうとは考えていません。
荷物は、万が一の為に纏めました。
皆さんのお陰で、自信を持って良いと思えました。
義母が帰ってから、娘を抱きしめると
私を見ていつもより声を出してくれ、励まされた気分です。
余計に娘の母親は私で、私がしっかりして
強くならなきゃと思いました。
今夜主人に、もっと強く私の気持ちを伝えます。
それでどうなるか…
行くあて1つだけありますが、県外ですし
心配かけたくなくて、相談とかしてませんでした。
でも、私と娘を受け入れてくれると思います。
とにかく、もう一度主人に気持ちを伝えます。
本当にありがとうございます。
243: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 20:43:07.26 ID:gqFAF3dc
幸せになれるように応援してる。
みんなが言うように、もうちょっとしたたかに生きてもまともな人は誰も責めないよ。
言いたいことをリストにしてメモっとくといいかも。
向こうに言いくるめられそうになっても話戻せるから。
みんなが言うように、もうちょっとしたたかに生きてもまともな人は誰も責めないよ。
言いたいことをリストにしてメモっとくといいかも。
向こうに言いくるめられそうになっても話戻せるから。
245: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 20:52:20.88 ID:pLdU8NN6
話し合いをするに当たって、キチンと気持ちが伝わりますように。
決して旦那さんが家庭板のあのクソでないことを祈る。
決して旦那さんが家庭板のあのクソでないことを祈る。
246: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/28(火) 21:12:06.44 ID:57U9IawO
頑張ってね、今が踏ん張り時だと思う
もう母子手帳取られないように!
260: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:11:03.15 ID:WkwYWCL6
昨日はありがとうございます。
>>241です。
昨晩、主人と話をしましたが、何故感謝できないのか、
私は頭がおかしいと殴られてしまいました。
自分の気持ちがぐちゃぐちゃしていましたが、
決心がついたと言うか、目が覚めたと言うか…
幸いにも、義母は今日趣味の日で家に来ません。
朝から知人に連絡し行く事を伝えました。
県外になりますが、途中の駅まで迎えに来てくれるそうです。
役所等の手続きは先程終わり、これから娘と家を出ようと思います。
>>241です。
昨晩、主人と話をしましたが、何故感謝できないのか、
私は頭がおかしいと殴られてしまいました。
自分の気持ちがぐちゃぐちゃしていましたが、
決心がついたと言うか、目が覚めたと言うか…
幸いにも、義母は今日趣味の日で家に来ません。
朝から知人に連絡し行く事を伝えました。
県外になりますが、途中の駅まで迎えに来てくれるそうです。
役所等の手続きは先程終わり、これから娘と家を出ようと思います。
261: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:24:31.77 ID:HbnfO2zQ
受け入れてくれる人がいるなら、
糞旦那と毒姑と距離を置くのはいいと思うよ。
ただ、赤ちゃんも小さいし、あなた自身が万全の体調じゃないと思うので、
くれぐれも無理しないでね。
262: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:24:47.11 ID:UXCn/ZQ5
殴られたところは怪我してない?大丈夫?
知人の方が受け入れてくれるみたいで良かった!
県外ということだから遠出になるのかな?
暑いし大変だと思うけど気をつけてね。
それにしてもほんとに旦那クソだな。
263: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:29:05.47 ID:VrGz/CNu
殴られた日時や場所の記録と、痕がわかるのであれば写真撮っておくといい。
どうか御無事で。
265: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:38:54.86 ID:VrGz/CNu
男性なら絶対だめだね。
女性でありますように。
女性でありますように。
266: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:49:31.78 ID:dhWeh5nv
病院は行った?
診断書も忘れずにね
267: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 15:51:24.28 ID:BSC1fPq6
今後裁判ということになったりしたら、
心証が悪くなって不利になるもんね。
もし万一男性の知人宅、ということであれば
例えやましいことは皆無だとしても絶対にやめておくべき。
心証が悪くなって不利になるもんね。
もし万一男性の知人宅、ということであれば
例えやましいことは皆無だとしても絶対にやめておくべき。
268: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 16:01:25.06 ID:WkwYWCL6
殴られた所は腫れていますが、時間が長くかかるので病院はまだ行けてません。
彼方に着いてから行って、診断書も貰おうと思います。
知人は、私を育ててくれた祖母の、友人の娘さん夫婦です。
祖母が他界してからも、何かと助けてくれ、
今日も、身一つでも良いから家に来なさいと言ってくれました。
彼方に着いてから行って、診断書も貰おうと思います。
知人は、私を育ててくれた祖母の、友人の娘さん夫婦です。
祖母が他界してからも、何かと助けてくれ、
今日も、身一つでも良いから家に来なさいと言ってくれました。
269: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 16:26:31.45 ID:MjYLA8LO
>>268何と言ったらいいか…お疲れ様です。
この先いい事がいっぱい起きるよう祈ってる
この先いい事がいっぱい起きるよう祈ってる
270: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 16:32:40.45 ID:NA0H0dgo
信頼できそうな人でよかった
向こうに行って気持ちが落ち着くと良いですね
何があっても子供には当たらないように、思いつめたら何度でも書き込んで下さいね
271: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 17:03:39.11 ID:4BkEGZA8
>何故感謝できないのか?
って頭おかしいよ
何様のつもりなんだろう?
ありがた迷惑って言葉知らないのかね
って頭おかしいよ
何様のつもりなんだろう?
ありがた迷惑って言葉知らないのかね
272: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/06/29(水) 17:47:28.13 ID:odMS8ClU
腫れてるうちに診断書取った方が良いよ
そして、子どもを誘拐したと言われないうちに、先に警察に行っておいた方が良い
そこでDVのシェルターとか紹介してもらってね
360: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 01:33:53.57 ID:VaY43XAt
先日書き込みさせて頂いた>>165です。
あれから、病院や警察にも行きました。
そして、知人のAさん夫婦が弁護士さんを紹介してくれて
今は、Aさん夫婦にお世話になりながら、離婚に向けて動いています。
主人からは、脅しのようなメールや電話があってましたが
弁護士さんが連絡をしてくれてから、
メールはあるけど脅しのような物はなくなりました。
まだ数日しか経っていませんが、私自身が娘の泣き声に
ビクビクすることもなくなりました。
娘も母乳だけで満足してくれるのか、夜中も1回起きるくらい。
落ち着いているみたいで、向こうに居た時のように泣いたりしていません。
主人と義母が居ないだけで、こんなに落ち着いて
娘と過ごせるなんて、本当にビックリしています。
家を出て良かった。
娘を置いてこなくて良かった。
そう思えるのも、皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。
それでは、失礼しました。
あれから、病院や警察にも行きました。
そして、知人のAさん夫婦が弁護士さんを紹介してくれて
今は、Aさん夫婦にお世話になりながら、離婚に向けて動いています。
主人からは、脅しのようなメールや電話があってましたが
弁護士さんが連絡をしてくれてから、
メールはあるけど脅しのような物はなくなりました。
まだ数日しか経っていませんが、私自身が娘の泣き声に
ビクビクすることもなくなりました。
娘も母乳だけで満足してくれるのか、夜中も1回起きるくらい。
落ち着いているみたいで、向こうに居た時のように泣いたりしていません。
主人と義母が居ないだけで、こんなに落ち着いて
娘と過ごせるなんて、本当にビックリしています。
家を出て良かった。
娘を置いてこなくて良かった。
そう思えるのも、皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。
それでは、失礼しました。
361: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 01:54:00.31 ID:q3pLOGUf
乙かれ様。良かった!
赤ちゃんも元気そうで何よりだ。
良いふうに進んでるみたいで、本当に良かった。
まだまだ大変だろうけど、気をしっかり持って頑張ってね。
赤ちゃんも元気そうで何よりだ。
良いふうに進んでるみたいで、本当に良かった。
まだまだ大変だろうけど、気をしっかり持って頑張ってね。
362: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 02:21:02.58 ID:CE2yWN3g
良かった
母子共に自宅がストレス環境だったんだね
まだ当分大変だろうけど、娘さんの為にも頑張れ!
363: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 02:54:21.04 ID:WBc3umdi
良かった良かった!
弁護士きっちり入れられたみたいだしA夫妻が親身になってくれているようだから安心したよ。
娘さんと360自身も落ち着いて過ごせているようで良かった。
まだしばらく大変だと思うけど、頑張ってね。
365: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 05:26:09.72 ID:jxtmjFER
ついさっき、最初の書き込みからまとめて読んで、ハラハラしてたところだ。
無事に逃げられてよかったね。
Aさんご夫妻、しっかりした人でホントによかった。
今さらだけど、ダンナとトメのしたことはモラハラだし、お子さんへの虐待でもあると思うよ。
流れの中で出てきたけど、実家がないというのは帰るところがない、じゃなくて
どこにでも行けるということだからね。
自分とお子さんの居場所は自分で作ればいいんだよ。
当座の生活資金はあるようだし、母子家庭への行政の補助は使える物は使って
ご自分とお子さんの生活の基盤をしっかり作って。
なんでもかんでも離婚をすすめるようなスレもあるけど、あなたのはやはり離婚推奨物件だと思う。
弁護士さんとよく相談して、養育費は一括請求がいいと思うよ。
こういうダンナは離婚となったら、またトメに「あんな不良物件、捨ててよかった、さっさと後釜探しなさい」
くらい言われて、さっさと見切りつけるんじゃない?
そういうバカが月々支払いなんてまずするわけない。
有責関係をはっきりさせるためにも、少額でもいいから慰謝料とるとか、よく弁さんと相談してね。
366: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/02(土) 05:49:01.70 ID:5eA+O1Mk
>>360
よかったね。本当に良かった。
みんな片付いてほとぼりさめたら、顛末教えてねw
その後スレとか、板違うけどエネスレとか…
よかったね。本当に良かった。
みんな片付いてほとぼりさめたら、顛末教えてねw
その後スレとか、板違うけどエネスレとか…
【じっくり】相談/質問させて下さい62【意見募集】
181: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/21(木) 23:46:38.03 ID:ItoykZuV
誰かいますか?
以前、前スレ61の165にて相談させて頂いた者です。
皆さんの意見が聞きたいのですが、大丈夫でしょうか?
以前、前スレ61の165にて相談させて頂いた者です。
皆さんの意見が聞きたいのですが、大丈夫でしょうか?
183: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/21(木) 23:52:50.25 ID:HqKgryir
>>181
いいよ、書いてお願い
いいよ、書いてお願い
186: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:15:10.84 ID:EbWyL2G+
>>183
ありがとうございます。
此方の皆さんの応援や、知人夫婦の方等のお陰で主人と離婚する事になりました。
ですが、主人と義母に娘の親権を渡さない!と言われ、私が親権を得るために、色々と動いていました。
ですが先日、義母から娘の親権を放棄すると言われました。
なんと、主人は浮気しており、相手の女性が妊娠しているそうです。
妊娠しているのは男の子だから、懐かない娘は要らないと。
私としては、娘の親権を得ることができ、主人や義母との縁が切れれば良いと思ったのですが、
弁護士さんは、浮気をした主人を理由に離婚して少額でも良いから、
養育費や慰謝料を貰った方が良いと言われました。
私としては、上記のように早く縁が切れて、娘と一緒に過ごせればと思います。
ですが、弁護士さんは今後何かあった場合、私さん側の理由での離婚と見られ、何かと不利になる。
今なら、主人側の理由として離婚できるから、しっかりした方が今後の為に良いと言われました。
皆さんが私の立場でしたら、どうされますか?
ありがとうございます。
此方の皆さんの応援や、知人夫婦の方等のお陰で主人と離婚する事になりました。
ですが、主人と義母に娘の親権を渡さない!と言われ、私が親権を得るために、色々と動いていました。
ですが先日、義母から娘の親権を放棄すると言われました。
なんと、主人は浮気しており、相手の女性が妊娠しているそうです。
妊娠しているのは男の子だから、懐かない娘は要らないと。
私としては、娘の親権を得ることができ、主人や義母との縁が切れれば良いと思ったのですが、
弁護士さんは、浮気をした主人を理由に離婚して少額でも良いから、
養育費や慰謝料を貰った方が良いと言われました。
私としては、上記のように早く縁が切れて、娘と一緒に過ごせればと思います。
ですが、弁護士さんは今後何かあった場合、私さん側の理由での離婚と見られ、何かと不利になる。
今なら、主人側の理由として離婚できるから、しっかりした方が今後の為に良いと言われました。
皆さんが私の立場でしたら、どうされますか?
187: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:20:42.64 ID:nnHbkmtf
うん、取っ払いで払える位は取った方がいいよ
今ならあっちもふところ緩んでるだろうし
この先あなたにいい縁談があってもそれが原因で…って事もある
その件は弁護士さんに丸投げしていいと思うよ!
子育て楽しんでる?
今ならあっちもふところ緩んでるだろうし
この先あなたにいい縁談があってもそれが原因で…って事もある
その件は弁護士さんに丸投げしていいと思うよ!
子育て楽しんでる?
192: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:29:49.09 ID:EbWyL2G+
>>187
弁護士さんに丸投げで大丈夫でしょうか?
弁護士さんの言ってることは理解できてるのですが、万が一に娘に危害が及んだら…と思ってしまいます。
はい、お陰様で。
正直、大変なこともあります。
ですが、楽しいと言うか…
娘の一挙一動に驚かされ、それ以上に何とも言えない喜びを貰ってます。
弁護士さんに丸投げで大丈夫でしょうか?
弁護士さんの言ってることは理解できてるのですが、万が一に娘に危害が及んだら…と思ってしまいます。
はい、お陰様で。
正直、大変なこともあります。
ですが、楽しいと言うか…
娘の一挙一動に驚かされ、それ以上に何とも言えない喜びを貰ってます。
189: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:23:32.97 ID:DPWa08hG
前スレが見られないんだけど
少額なら慰謝料や養育費を払いそうなor払えそうな夫なのかな?
少額なら慰謝料や養育費を払いそうなor払えそうな夫なのかな?
193: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:34:25.34 ID:EbWyL2G+
>>189
払える…と思います。
恥ずかしい話ですが、結婚してからまともに生活費を貰っていなかったので。
貯蓄の有無もわかりません。
ですが、収入は一般的なサラリーマン程度はあるはずですし、色々と買ったりしてたので、
お金はあると思います。
払える…と思います。
恥ずかしい話ですが、結婚してからまともに生活費を貰っていなかったので。
貯蓄の有無もわかりません。
ですが、収入は一般的なサラリーマン程度はあるはずですし、色々と買ったりしてたので、
お金はあると思います。
190: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:23:44.94 ID:d9udtZHE
娘の名誉のためにも、夫の有責に持ち込む。
慰謝料とか養育費が実際はいらなかったとしても、こちらに否があったわけではないと
はっきりしているほうが娘さんの将来にも良いと思う。
慰謝料とか養育費が実際はいらなかったとしても、こちらに否があったわけではないと
はっきりしているほうが娘さんの将来にも良いと思う。
195: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:41:55.45 ID:EbWyL2G+
>>190
やはり、主人の有責だとはっきりした方が、娘の名誉や未来為になるんですね。
ありがとうございます。
やはり、主人の有責だとはっきりした方が、娘の名誉や未来為になるんですね。
ありがとうございます。
191: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:24:23.49 ID:2Jp/3mrt
確かに今すぐ縁を切って綺麗サッパリ一から始めたい気もあるだろうけど、
養育費、慰謝料をふんだくってやりたい感じはするよね。
スムーズに慰謝料が取れるかはわからないけど、
弁護士さんの言うとおり、あなたには非がない事を証明?するためにも請求したらいいんじゃないかな。
もうすぐ娘さんと新しい生活が始められるよ。
これから大変な事もあるだろうけど無理しないように、幸せになってね。
養育費、慰謝料をふんだくってやりたい感じはするよね。
スムーズに慰謝料が取れるかはわからないけど、
弁護士さんの言うとおり、あなたには非がない事を証明?するためにも請求したらいいんじゃないかな。
もうすぐ娘さんと新しい生活が始められるよ。
これから大変な事もあるだろうけど無理しないように、幸せになってね。
195: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:41:55.45 ID:EbWyL2G+
>>191
私自身に否がない証明…
正直、慰謝料は要らないと思っていましたが、お金云々じゃなくて、行動した事が証明になるんですよね。
はい、頑張ります。
ありがとうございます。
194: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:37:32.80 ID:nnHbkmtf
よかった、心配だったよ(´・ω・`)
殴られた所も治ったかな?
弁護士さんもプロなんだから大丈夫だと思う
あっちとしても今はさっさと離婚→浮気相手と入籍したいだろうから
危害は及ばないと思うよ
ただあの親子だから、今後浮気相手が逃げるかもしれない
その時は怪しいので、新しい住まいは教えちゃダメだよ
197: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:50:10.49 ID:EbWyL2G+
>>194
怪我ですが、筋肉が一部切れているらしく、まだ完治してないですorz
あ、でも生活に支障はないですし、後遺症等もないので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
そうですね…
弁護士さんだってプロですよね。
御願いしようと思います。
住所は今も、此からも教えません。
怪我ですが、筋肉が一部切れているらしく、まだ完治してないですorz
あ、でも生活に支障はないですし、後遺症等もないので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
そうですね…
弁護士さんだってプロですよね。
御願いしようと思います。
住所は今も、此からも教えません。
196: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:46:01.00 ID:L43a+FtG
弁護士さんの言うとおりで良いと思う。
良い弁護士さんにめぐり合えたみたいでほっとした
公正証書なり作っておけば、給料差し押さえも出来るし(自営はかなりむずかしいらしいが)
娘さんのためにもちゃんと準備しておこう
199: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 00:58:16.01 ID:EbWyL2G+
>>196
はい、良い方に会えたのだと思います。
娘の為にも頑張ります。
ありがとうございます。
はい、良い方に会えたのだと思います。
娘の為にも頑張ります。
ありがとうございます。
198: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 00:56:06.61 ID:nnHbkmtf
あらまぁまだ治ってなかったか(´・ω・`)
本当に逃げれて良かったね…
前スレ165は子育てと怪我の完治に専念して
ストレス要因のあの親子は弁護士さんに任せておきな
本当に逃げれて良かったね…
前スレ165は子育てと怪我の完治に専念して
ストレス要因のあの親子は弁護士さんに任せておきな
200: 前スレ61、165 投稿日:2011/07/22(金) 01:07:21.10 ID:EbWyL2G+
>>198
はい、弁護士さんに御願いして、私は娘と自分の事に専念しようと思います。
今の私があるのは、此処の皆さんのお陰です。
あのとき、此処に書き込みして良かった。
書き込みせず、あのまま過ごしていたら、どうなっていたか…
考えるとゾッとします。
本当に、皆さんありがとうございました。
まだ大変ですが、きっとこれで主人や義母と縁が切れます。
娘の為に頑張ります!
本当に、ありがとうございました。
それでは、名無しに戻ります。
はい、弁護士さんに御願いして、私は娘と自分の事に専念しようと思います。
今の私があるのは、此処の皆さんのお陰です。
あのとき、此処に書き込みして良かった。
書き込みせず、あのまま過ごしていたら、どうなっていたか…
考えるとゾッとします。
本当に、皆さんありがとうございました。
まだ大変ですが、きっとこれで主人や義母と縁が切れます。
娘の為に頑張ります!
本当に、ありがとうございました。
それでは、名無しに戻ります。
201: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 02:20:11.89 ID:2njKuTKN
良かったねー
心配してたんだよ
でも、浮気相手の子、もう性別がわかるほど大きいんだねぇ…
心配してたんだよ
でも、浮気相手の子、もう性別がわかるほど大きいんだねぇ…
202: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 06:27:32.79 ID:UXeRKpbl
>>200
お疲れさまです
しっかりとれるものは取ってね!
弁護士さんにも言われるかもしれないけれど、腹が決まったなら
今後は直接元旦那と義母とは直接連絡を取らないほうがいいかも。
もし携帯に直接、怒鳴ったりの電話とかがあったら、弁護士にか
けてくださいで一方的に切っていいと思うよ
浮気相手の人もこれから地獄だな~
お疲れさまです
しっかりとれるものは取ってね!
弁護士さんにも言われるかもしれないけれど、腹が決まったなら
今後は直接元旦那と義母とは直接連絡を取らないほうがいいかも。
もし携帯に直接、怒鳴ったりの電話とかがあったら、弁護士にか
けてくださいで一方的に切っていいと思うよ
浮気相手の人もこれから地獄だな~
205: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/07/22(金) 11:25:55.79 ID:Fngvl5zN
不倫相手の女は、まさかとんでもない男と、
その母親を略奪してしまったとは夢にも思ってないんだろうな。
その母親を略奪してしまったとは夢にも思ってないんだろうな。
オススメ記事