嫁のメシがまずい201皿目
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:24:44.24
母が友達からなんか花の球根もらってきて、玄関先にビニールに入れたまま放置したらしい。 
嫁がそれを無断で、なぜか、醤油で煮込んだ。 
前に出された生ゴーヤサラダより消し炭カキフライより苦かった。 
一口かじって吐き出しただけなのに、残り味や舌の痺れが酷くてかなり吐いた。 
殺されると思って家出した。 
離婚しようと思う。





651: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:31:48.96
大丈夫か?
花の球根って、確か有毒なものもあるはずだぞ。
医者行った方がいいんじゃないか?

652: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:32:50.29
早く医者行け

653: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:37:54.41
ヤバい毒性のある球根なんてたくさんある。病院行った方がいいかもな。
ぱっと調べただけでも10月頃山芋に似た毒あり球根食べて…てな話もあったし。

654: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:41:31.15
花の球根は苦くて食用に向かないか毒かどっちかだな
舌や口内に痺れを伴うのはほぼ毒
飲み込んでいたら即病院だ

658: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 11:59:05.33
no title


672: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 14:52:43.05
世はグルメ時代。未知なる味を求めて探求する時代(白目)

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 15:28:10.32
>>650

生きてるか?

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 15:48:35.59
もう病院は行ったよ。
血液検査したり点滴しながら注射を管の横からいろいろ入れられた。
でも飲み込んでないからか軽くてすんだよ。
ベッドサイドで嫁
「やつがしらだと思ったんだもの。スーパーの袋に入ってたら食べ物だと思うでしょ普通」
といって謝らない。
自己保身ばかり。

やつがしらなんて調理したことねえだろうがブス。への字口。
それからビジホ生活。超快適。
最初にきた電話に
「もう命の危険を感じながら不味い飯食いたくない。顔も見たくない」
といって、電話もメールも無視。
せいせいした。

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 16:06:06.14
旦那殺しかけて謝らないってすげーな

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 16:31:25.03
メシマズ以上に嫁マズだな
自分に覚えの無いモノを確認もせずに調理して、旦那を殺しかけて謝らないとか

675: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 15:51:43.04

やつがしらって里芋だぞ。
普通球根と里芋見間違える奴なんていない。

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 16:53:51.03
八頭ってでかい塊で売ってるもんじゃなかったか
どんな球根と間違えたんだ

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 17:29:49.42
>>682
パイナップルリリーだって。


685: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 17:48:08.28
パイナップルリリーの球根を使ったレシピなんてあるんかい?

686: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 17:52:51.55
いくらでもあるだろ
嫁の脳内に

687: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 17:53:45.47
パイナップルリリー
ユーコミスという植物の英名。
いくつかの種で球根が腹部の病気の治療に使われるが、
溶血性のサポニンを含むため多量に服用すると毒になることもある。

だそうだ。一発アウトな代物じゃないみたいでまあ良かったな…

688: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 17:58:00.09
パイナップルリリー

薬になる、毒では無いらしい。
球根と根の削りは、水または牛乳で煮痛みや発熱を治療するための輸液の成分として使用されています。

これでは、殺人未遂は付かない。

695: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 19:22:04.34
>>688
いくつかの種で球根(りん茎)が腹部の病気の治療に使われますが、溶血性のサポニンを含むため多量に服用すると毒となることもあります。

あくまで漢方薬扱いだな

689: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 18:10:32.64
とあるブログでパイナップルリリーの球根の姿を見たが
八頭に見えなくもない
かなりでかい
だが、いきなり料理するか?


八頭
03




パイナップルリリー
02


694: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 18:53:42.96
パイナップルリリー

花言葉は「貴女は完璧」

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/13(日) 13:17:28.41
>>694
こえー

700: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 20:42:17.37
言い訳の内容が問題なだけじゃなくて
自分が作った物のせいで点滴打ってる旦那に
とった嫁の態度が問題だよな

717: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/12(土) 23:27:17.43
>>674
母は大丈夫なのか?

740: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/13(日) 02:59:14.64
>>717
ありがとう。母は食べてない。食ったの俺だけ。
パイナップルリリーの球根って皮剥いて醤油で煮るとほんとに里芋みたいに見えんだぞ。
あののんきなビジュアルは油断する。
お前らも気を付けろ。

薬なのかもしれないけど、あの舌に絡み付く苦味とえぐみは生ゴーヤの100倍はあった。
ウマメシ嫁なら旨く料理できるのかも知らんが。
そして勇者お前らならあの状態でも食えるのかも知らん。

746: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/13(日) 06:41:13.61
>>674
どんな形状かわからんが、食べ物と思う球根なんて俺は百合根しか知らん
大したことがなくて何よりだ