あなたの心がなごむとき~第53章
そこまで書いて地名をさらさないとは・・・
そこドコ~?
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258390090/
51: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 21:21:52
ガリガリくんで思い出したけど、
自分の住んでる県は何でも「アイスの年間消費率1位」らしい。
地元の大学に入った県外の子が、こっちに来てから
アイスを食べることがやたら多くなったらしく(しかも複数)
理由を聞くと「なんかアイスが食べたくなる土地だよね」とか言われるw
自分の住んでる県は何でも「アイスの年間消費率1位」らしい。
地元の大学に入った県外の子が、こっちに来てから
アイスを食べることがやたら多くなったらしく(しかも複数)
理由を聞くと「なんかアイスが食べたくなる土地だよね」とか言われるw
で、我が家も例外なく全員アイス大好きで冷凍室は常にアイスでぎゅうぎゅう。
その中でも父(50代)がアイス大好き人間で、夏はガリガリくんをこよなく愛し
給料日直後はほくほく顔で31orダッツを買って帰り
冬はこたつにくるまって雪見大福を食べて一年が過ぎているw
ファミレスに行けばパフェを頼み、誕生日には
お取り寄せの高級アイスをせびり、職場の食堂のメニューに
ソフトクリームが入って大はしゃぎなどとにかくアイス大好きなんだけど、
上記の年間消費率1位の情報と友人の話を聞いて
この土地には人をアイス大好きにさせる電磁波でも流れてるのかと思い始めた…
とりあえず、アイス用の醤油(゚д゚)ウマー
その中でも父(50代)がアイス大好き人間で、夏はガリガリくんをこよなく愛し
給料日直後はほくほく顔で31orダッツを買って帰り
冬はこたつにくるまって雪見大福を食べて一年が過ぎているw
ファミレスに行けばパフェを頼み、誕生日には
お取り寄せの高級アイスをせびり、職場の食堂のメニューに
ソフトクリームが入って大はしゃぎなどとにかくアイス大好きなんだけど、
上記の年間消費率1位の情報と友人の話を聞いて
この土地には人をアイス大好きにさせる電磁波でも流れてるのかと思い始めた…
とりあえず、アイス用の醤油(゚д゚)ウマー
52: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 21:47:28
そこまで書いて地名をさらさないとは・・・
そこドコ~?
53: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 21:59:28
多分石川県(と言うか金沢?)じゃないかなー。
前にニュースで見たことがあるw
しかしアイス用醤油なんてあるのか、想像が付かないわ。
なんつーかトーチャンと言いどんだけアイス好きな県民が集ってるんだよww
前にニュースで見たことがあるw
しかしアイス用醤油なんてあるのか、想像が付かないわ。
なんつーかトーチャンと言いどんだけアイス好きな県民が集ってるんだよww
54: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 22:33:21
北海道と思ったけど県だもんなー
どこだろう
北海道は冬のアイス消費率が高いんだっけ
室内がものすごく暖かいからそうなったとテレビでしてた気がする
どこだろう
北海道は冬のアイス消費率が高いんだっけ
室内がものすごく暖かいからそうなったとテレビでしてた気がする
55: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 22:43:15
ぐぐったら石川県だった。
北海道も消費量高いみたいだけど。
こたつに入りながら食べるアイスって幸せだもんな
北海道も消費量高いみたいだけど。
こたつに入りながら食べるアイスって幸せだもんな
56: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 22:45:20
母の里だorz
クリスマスにはアイスケーキにするか、久々に。
クリスマスにはアイスケーキにするか、久々に。
58: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:38:56
アイス用醤油作ってるところがうちの地元にもあったような。
誰が食べるんだよw思ってたけど、石川県民が喜んで使ってるのか。
誰が食べるんだよw思ってたけど、石川県民が喜んで使ってるのか。
59: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:38:57
想像するに、カラメルみたいな感じなのかな。
60: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:40:48
みたらしのタレみたいな感じかも。
61: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:44:44
バニラアイスに醤油かけてウニもどきー(・∀・) とかなかったっけ?
62: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:45:43
それプリン
65: スペースNo.な-74 2009/11/20(金) 00:36:56
51だけど石川県で当たりです。
アイス用醤油は言いがたいんだけどみたらし団子のタレに近い。
バニラアイス(雪見大福なんかも)とか抹茶アイスとかに
かけて食べると美味しいよ!こたつの中で食べるアイスは最高だよ!
自分のところは大野って町でアイス用の醤油が売ってて
大概の人は多分そっちで認識してると思う。
でも他の県にもあるんだね、食べ比べしてみたいもんだw
アイス用醤油は言いがたいんだけどみたらし団子のタレに近い。
バニラアイス(雪見大福なんかも)とか抹茶アイスとかに
かけて食べると美味しいよ!こたつの中で食べるアイスは最高だよ!
自分のところは大野って町でアイス用の醤油が売ってて
大概の人は多分そっちで認識してると思う。
でも他の県にもあるんだね、食べ比べしてみたいもんだw
59: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:38:57
想像するに、カラメルみたいな感じなのかな。
60: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:40:48
みたらしのタレみたいな感じかも。
61: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:44:44
バニラアイスに醤油かけてウニもどきー(・∀・) とかなかったっけ?
62: スペースNo.な-74 2009/11/19(木) 23:45:43
それプリン
63: スペースNo.な-74 2009/11/20(金) 00:13:32
キュウリにハチミツでメロンー(゚∀゚) とかもありましたっけ?
64: スペースNo.な-74 2009/11/20(金) 00:34:54
アイス用醤油いいな...
ウチの県はせんべいとレモン牛乳くらいしかないけど交換しない?
ウチの県はせんべいとレモン牛乳くらいしかないけど交換しない?
66: スペースNo.な-74 2009/11/20(金) 00:56:15
アイスいいなぁ…と何気なく家の冷凍庫を開けたら
冷凍のカットポテトとお弁当のおかず用の冷凍食品しか
無かったぜ…そして外は今大雨……。
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと爽買いに行って来る
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
冷凍のカットポテトとお弁当のおかず用の冷凍食品しか
無かったぜ…そして外は今大雨……。
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと爽買いに行って来る
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /