ベビーカーで買い物したら「邪魔だよ」と言われ… 光上せあら、おじさんに苦言「子育て中のママなめんな!」 [muffin★]
1: muffin ★ 2022/05/11(水) 21:51:29.37 ID:CAP_USER9
1: muffin ★ 2022/05/11(水) 21:51:29.37 ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/05/11437086.html
アイドルグループ「SDN48」の元メンバーで実業家の光上せあらさん(34)が、2022年5月10日のブログで、ベビーカーを押して買い物をしている途中、近くの中高年男性に「邪魔だよ」と注意され、自身も腹を立てて言い返したというエピソードを明かした。
光上さんは「老害」という言葉を使いながら「子育て中のママなめんな! の気持ちで生きているからベビーカーに文句つけられたり、女性を下に見るような行動があると爆発するよね」と胸中を明かしている。
光上さんは、ブログで「おじさんにめっちゃ怒られるのよね」と切り出し「子育てしてると子供が動き回ったりベビーカー押していたりでたしかに人の迷惑になること多いのだけどさぁ、、 おじいさん達ちょーーっと怒りすぎてはない?」と苦言を呈した。
実体験も明かしている。「ベビーカーの日にスーパーでのレジを終えて荷物詰めるところで荷物入れていたら 邪魔だよ っておじさんに言われて、マジくっそ腹立って」とし「『あ、すみませんベビーカー見えませんか?』と言い返したんだわ」と怒りを露わにしたという。
「人の邪魔にならないようにベビーカーを出来るだけ寄せて荷物入れている」と配慮しつつも、「ベビーカーの大きさ的に通路にちょっと出てしまうのは申し訳ないけどもうどうしようも出来ない」と理解も求めた。そうした中で中高年の男性に、「邪魔なのわからないの? 通れないよ!」と注意を受けたが、状況としては「いやどうみても通れるよ! 通るのにどれだけのスペース必要なの? って感じだった」ため「カッチーン!」ときたという。
光上さんは「それから私ベビーカーとか足を蹴られた事もあるんだ」とも報告。「今思えば私も邪魔だったけども」と反省しつつ、「足を蹴られた時は『いやいや、蹴る必要はなくないですか?』ってわざわざ足を止めてもらって言った」という。「言う理由は まじで!好かれないぞ と思うから」と説明している。
「老害」という言葉についても言及した。「近年 老害 って言葉が生まれたと思うのですがこの言葉ってこういう事を受けたそれより下の世代が作った言葉だと思うんだ」とし、「だから私はお互いが生きやすい日本にしないか?の意味を込めて毎回、それはどうなのかなぁ?って事はお伝えしている」と自らのスタンスを説明。「私の行動は生意気だし、リスペクトがないかもしれないけど、知って欲しいんだ。子育てって大変なんだって事を」と主張した。
「おじいさん世代って子育てに参加していない方が多いと思う、今こそイクメンなんてあるけどね。だからおじいさん達って子育ての大変さを知らないんだと思う」と持論を展開。「女性の方が時代の変化に敏感だから、おじいさんとおばあさんでもおばあさんの方が時代の変化に対応していておじいさんのほうが変化するのが難しいと思った」との見解も示している。
全文はソースをご覧ください
https://www.j-cast.com/images/2022/05/news_20220511195955.png
アイドルグループ「SDN48」の元メンバーで実業家の光上せあらさん(34)が、2022年5月10日のブログで、ベビーカーを押して買い物をしている途中、近くの中高年男性に「邪魔だよ」と注意され、自身も腹を立てて言い返したというエピソードを明かした。
光上さんは「老害」という言葉を使いながら「子育て中のママなめんな! の気持ちで生きているからベビーカーに文句つけられたり、女性を下に見るような行動があると爆発するよね」と胸中を明かしている。
光上さんは、ブログで「おじさんにめっちゃ怒られるのよね」と切り出し「子育てしてると子供が動き回ったりベビーカー押していたりでたしかに人の迷惑になること多いのだけどさぁ、、 おじいさん達ちょーーっと怒りすぎてはない?」と苦言を呈した。
実体験も明かしている。「ベビーカーの日にスーパーでのレジを終えて荷物詰めるところで荷物入れていたら 邪魔だよ っておじさんに言われて、マジくっそ腹立って」とし「『あ、すみませんベビーカー見えませんか?』と言い返したんだわ」と怒りを露わにしたという。
「人の邪魔にならないようにベビーカーを出来るだけ寄せて荷物入れている」と配慮しつつも、「ベビーカーの大きさ的に通路にちょっと出てしまうのは申し訳ないけどもうどうしようも出来ない」と理解も求めた。そうした中で中高年の男性に、「邪魔なのわからないの? 通れないよ!」と注意を受けたが、状況としては「いやどうみても通れるよ! 通るのにどれだけのスペース必要なの? って感じだった」ため「カッチーン!」ときたという。
光上さんは「それから私ベビーカーとか足を蹴られた事もあるんだ」とも報告。「今思えば私も邪魔だったけども」と反省しつつ、「足を蹴られた時は『いやいや、蹴る必要はなくないですか?』ってわざわざ足を止めてもらって言った」という。「言う理由は まじで!好かれないぞ と思うから」と説明している。
「老害」という言葉についても言及した。「近年 老害 って言葉が生まれたと思うのですがこの言葉ってこういう事を受けたそれより下の世代が作った言葉だと思うんだ」とし、「だから私はお互いが生きやすい日本にしないか?の意味を込めて毎回、それはどうなのかなぁ?って事はお伝えしている」と自らのスタンスを説明。「私の行動は生意気だし、リスペクトがないかもしれないけど、知って欲しいんだ。子育てって大変なんだって事を」と主張した。
「おじいさん世代って子育てに参加していない方が多いと思う、今こそイクメンなんてあるけどね。だからおじいさん達って子育ての大変さを知らないんだと思う」と持論を展開。「女性の方が時代の変化に敏感だから、おじいさんとおばあさんでもおばあさんの方が時代の変化に対応していておじいさんのほうが変化するのが難しいと思った」との見解も示している。
全文はソースをご覧ください
https://www.j-cast.com/images/2022/05/news_20220511195955.png
11: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:55:15.65 ID:ui0PbyR10
まぁ邪魔だしな
周りに気を使いながら押してたわ
周りに気を使いながら押してたわ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:56:03.01 ID:Xn//nKtp0
いや、一度も言われたこと無いけど
本当に邪魔だったんじゃないんか
本当に邪魔だったんじゃないんか
288: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:26:15.85 ID:aeub/RrC0
>>18
自分もない
ベビーカー様なのかな
自分もない
ベビーカー様なのかな
21: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:56:37.92 ID:KINIHTHB0
何度も違う人から同じように邪魔だと言われてる時点で
48: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:59:17.03 ID:dLDwGN6a0
>>21
それな
それな
641: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 23:04:48.43 ID:5nNFnjB60
>>21
これ本当に迷惑なんだろうね。
たまーに邪魔なベビーカーの置き方してるおばちゃんおるもん
これ本当に迷惑なんだろうね。
たまーに邪魔なベビーカーの置き方してるおばちゃんおるもん
23: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:56:47.51 ID:Kdv6QFwU0
ベビーカー押してる人って自分達の世界に入っちゃってて全然周り見てない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 21:56:49.20 ID:rf5k1mYn0
通路を塞ぐのだけは勘弁してほしい
61: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:01:40.92 ID:6fNPSyoM0
こういう開き直る親のせいでまともな親が肩身狭く並んだろ
都内なら狭い店な気がするから、そういう店であればベビーカーで行くべきではない
都内なら狭い店な気がするから、そういう店であればベビーカーで行くべきではない
74: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:03:33.94 ID:hSDth1L80
ここのコメント見るだけでも少子化加速は仕方ないと思わざるを得ない
こんな非寛容な人間ばっかりなこの国で子育てしてる女性や男性
心の底から尊敬するわ
ありがとうございます
こんな非寛容な人間ばっかりなこの国で子育てしてる女性や男性
心の底から尊敬するわ
ありがとうございます
80: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:04:34.64 ID:U2WZzq+l0
この女の人の気持ちも分かるけど、相手がじいさんなら足なんかが若干不自由でホントに通りにくかった可能性もある
じいさんも、もうちょい気を使った物の言い方するべきとは思うけどね
じいさんも、もうちょい気を使った物の言い方するべきとは思うけどね
81: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:04:38.56 ID:AuqyaUYD0
バカでかいサイズのもあるからね
実際邪魔になったりもあるだろう
ブログでファンネル飛ばすのは違うと思う
実際邪魔になったりもあるだろう
ブログでファンネル飛ばすのは違うと思う
85: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:05:06.07 ID:vSoOEXGz0
我先にと突っ込んでくるわ通路は占領するわでほんとタチ悪いわ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:05:28.10 ID:O9kZK7fq0
離れて買い物してたら嫁が爺さんにベビーカの難癖つけられてたことがあった
慌ててもどって話を聞こうとしたら、しおらしくなり頭下げてすぐにどっかに行きやがった
こちとらヒョロガリなのに
誰かに怒りたい人が身近な都合のいいやつに当たるんだろうなと恐怖を感じたよ
慌ててもどって話を聞こうとしたら、しおらしくなり頭下げてすぐにどっかに行きやがった
こちとらヒョロガリなのに
誰かに怒りたい人が身近な都合のいいやつに当たるんだろうなと恐怖を感じたよ
91: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:05:39.39 ID:OE32Qk/u0
道歩いてて大型ベビーカーで突っ込んでくる
混んでる電車でも畳まず自分はスマホ見てる
お互い様で避ければいいのに
横柄な一部の子育てママがいるからな
混んでる電車でも畳まず自分はスマホ見てる
お互い様で避ければいいのに
横柄な一部の子育てママがいるからな
115: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:08:58.14 ID:KYRNdz9y0
ベビーカーいてもいいけどさあ
通路の真ん中を堂々と立ち止まるとかやめてほしい
端っこを申し訳なさそうに歩くなら許す
通路の真ん中を堂々と立ち止まるとかやめてほしい
端っこを申し訳なさそうに歩くなら許す
120: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:09:51.37 ID:9LLcX0Fy0
ベビーカー利用者がスーパー行ったときどーすんのが正解なん?
スーパーでベビーカー利用者が押しながらカゴ片手で持ってるひといたがなんかむりあるだろあれ
つうか製品で攻めて作れそうなところなのになーどこも作らんのな
スーパーでベビーカー利用者が押しながらカゴ片手で持ってるひといたがなんかむりあるだろあれ
つうか製品で攻めて作れそうなところなのになーどこも作らんのな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:11:18.90 ID:WFBoQswL0
>>120
ベビーカーを通路の端に寄せて余裕で通れる広さが確保されている大型スーパーへ
混んでない時間帯に行けばいいだけ
ベビーカーを通路の端に寄せて余裕で通れる広さが確保されている大型スーパーへ
混んでない時間帯に行けばいいだけ
130: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:11:53.70 ID:6fNPSyoM0
>>120
本来はベビーカーをチャリのように置いて子供乗せる用のカート使って買い物するのが一番良さそう
本来はベビーカーをチャリのように置いて子供乗せる用のカート使って買い物するのが一番良さそう
198: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:17:30.35 ID:9LLcX0Fy0
>>130
あー移動手段なんだからそれが自然だな
チェーンでもつけときゃいいのか
あー移動手段なんだからそれが自然だな
チェーンでもつけときゃいいのか
223: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:20:09.82 ID:6fNPSyoM0
>>198
問題はチェーンつけるところがなかなかなさそうよね
それくらいのインフラはスーパーが整えてもいいんじゃねとは思う
問題はチェーンつけるところがなかなかなさそうよね
それくらいのインフラはスーパーが整えてもいいんじゃねとは思う
123: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:10:28.32 ID:suLx2bcq0
ベビーカーよりオッサンが邪魔だよ
特に嫁の買い物についてくるだけの無能旦那
何をするわけでもなく手を後ろに組んで嫁の後ろをウロウロウロウロ
サッカー台までついてきて手伝うかと思いきやぼーっと見てるだけ
何なんだあれ
特に嫁の買い物についてくるだけの無能旦那
何をするわけでもなく手を後ろに組んで嫁の後ろをウロウロウロウロ
サッカー台までついてきて手伝うかと思いきやぼーっと見てるだけ
何なんだあれ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:11:48.42 ID:nl5gb32e0
茶髪とか金髪にして派手な恰好にしてれば
その手のおっさんは文句言ってこないぞ
何なら旦那もガチガチにチンピラならなお良し
ばあさんが紫髪にしていかれた恰好してるのも同様の理由だから
その手のおっさんは文句言ってこないぞ
何なら旦那もガチガチにチンピラならなお良し
ばあさんが紫髪にしていかれた恰好してるのも同様の理由だから
472: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:45:11.07 ID:4IuO1uoe0
邪魔なベビーカーあるんだよね
例えばお店の通路に斜めに止めながら商品を物色してるとか
これどうやっても通れないじゃん…という止め方されるとほんとに困る
文句を言われてキレる気持ちも分かるけど
その時ベビーカーがどんな状態だったか思い出す作業もして欲しいところ
例えばお店の通路に斜めに止めながら商品を物色してるとか
これどうやっても通れないじゃん…という止め方されるとほんとに困る
文句を言われてキレる気持ちも分かるけど
その時ベビーカーがどんな状態だったか思い出す作業もして欲しいところ
495: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:48:00.67 ID:8v5JuYRx0
>>472
近所のママ友同士なんだろうけど、其々ベビーカー押して連れ立ってる邪魔な人達は見たことある
近所のママ友同士なんだろうけど、其々ベビーカー押して連れ立ってる邪魔な人達は見たことある
460: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:44:00.46 ID:Rcl4x+8W0
KALDIの狭い通路にベビーカーで入ってきたイクメン()にイラッとしました
494: 名無しさん@恐縮です 2022/05/11(水) 22:47:58.55 ID:ugFvILrs0
>>460
それはもうイラッとする罠
それはもうイラッとする罠
というか、複数人からってやっぱりこのバーチャンが実際邪魔なのだと思う