【まったり】カレンダーの裏 27枚目【息抜き】 ★2
486: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 20:56:21.54 ID:h6U86g2c
母はバリバリ働いてて毎週日曜日は1日かけて1週間分の惣菜を作っていたので私はずっと作り置きで育ったからか出来たてじゃないおかずが大嫌いになった
毎日タッパーから出してレンジでチーンってする音が本当嫌だった
まとめて作れば効率良いでしょって自分が楽出来れば子供に手抜きな食事させても良いんだ?フーン?って冷ややかに見てた
毎日おかず4品とか今なら分かる私には無理作れない
育児に疲れてご飯の支度所じゃない
でも作り置きおかずは手抜きな感じがして抵抗ある
ヨシケイとかそういうの使ってみようかなあ
毎日タッパーから出してレンジでチーンってする音が本当嫌だった
まとめて作れば効率良いでしょって自分が楽出来れば子供に手抜きな食事させても良いんだ?フーン?って冷ややかに見てた
毎日おかず4品とか今なら分かる私には無理作れない
育児に疲れてご飯の支度所じゃない
でも作り置きおかずは手抜きな感じがして抵抗ある
ヨシケイとかそういうの使ってみようかなあ
490: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:05:31.37 ID:DL38Q/8Q
そうやって親を冷ややかに見るくらいなら自分で料理覚えて手伝ったりしてたんだろうか…?
491: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:08:56.96 ID:7bQ32YWf
まあ大人から見たら頑張って作ってくれてるじゃん文句言うなよって思うけど、子供からしたら毎回レンジで温めたご飯よりも作ってくれたできたてを食べたいと思うんじゃないのかな
489: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:02:57.17 ID:tQLXxFuW
なんで作り置きが手抜きなんだろう
毎食主菜のみとか全部スーパー惣菜だったら手抜きといいうのも分かるけど、毎週末自分の時間削ってみんなの食事作ってるのはすごい事だと思うけどね
毎食主菜のみとか全部スーパー惣菜だったら手抜きといいうのも分かるけど、毎週末自分の時間削ってみんなの食事作ってるのはすごい事だと思うけどね
493: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:17:01.71 ID:h6U86g2c
うーん、母親が日曜日をまるまる潰してご飯作ってたのも嫌だったんだよね
友達は皆土日は親とデパート行ったとか映画行ったとか楽しそうなのに私だけ土曜日は習い事、日曜日は母親が料理してるからほったらかし
だから今は専業で毎日作りたてを出してるよ
働きながら毎日きちんと作るのは無理だからって言われて、なんだかなーって思わないかな
毎日出来立てを食べたいってそんな無理なお願いだったかなあ
友達は皆土日は親とデパート行ったとか映画行ったとか楽しそうなのに私だけ土曜日は習い事、日曜日は母親が料理してるからほったらかし
だから今は専業で毎日作りたてを出してるよ
働きながら毎日きちんと作るのは無理だからって言われて、なんだかなーって思わないかな
毎日出来立てを食べたいってそんな無理なお願いだったかなあ
494: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:22:06.36 ID:zPLL8+zh
まあわかるよ
私も前日の残り物嫌いだった
料理のレパートリーが少ないのも献立の組み合わせがおかしいのにもうんざりで大学は栄養科に進んだわ
私も前日の残り物嫌いだった
料理のレパートリーが少ないのも献立の組み合わせがおかしいのにもうんざりで大学は栄養科に進んだわ
495: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:23:25.91 ID:XM+ujIoL
専業と兼業ではそもそも土俵が違うと思うんだけどな
497: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:28:43.78 ID:tQLXxFuW
どうしてても文句いいそうな人
498: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:28:45.13 ID:ZREc/mel
他人に厳しく自分に甘い、そして女の敵は女なのよねー
496: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:26:18.63 ID:OSdveDgG
えっ自分だって毎日出来たては専業主婦だから出来ているんでしょ?
働いているお母さんの料理が毎日出来たての、ただしおかず1品のみだったら、それはそれで手抜きだって思うんでしょ?
働いているお母さんの料理が毎日出来たての、ただしおかず1品のみだったら、それはそれで手抜きだって思うんでしょ?
500: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:30:34.39 ID:h6U86g2c
>>496
おかず一品なんて論外でしょ?働いてるからってそれはあり得ないよ
おかず一品なんて論外でしょ?働いてるからってそれはあり得ないよ
501: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:30:35.41 ID:SodPt8Qd
もう親なんだから感謝しなさいよ。
499: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:29:06.17 ID:UYHMFSZo
みんなすっかり親目線だな!
子供の頃そんなに親に感謝してなかったわ
子供の頃そんなに親に感謝してなかったわ
502: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:31:30.94 ID:P61lE35I
>>499
子供の頃は嫌だと思ってたけど親になったら苦労がわかるようになるってのが多いと思う
嫌だったことは変わらないけどしょうがなかったのかもな、と
子供の頃は嫌だと思ってたけど親になったら苦労がわかるようになるってのが多いと思う
嫌だったことは変わらないけどしょうがなかったのかもな、と
504: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:34:26.45 ID:/K+fBgvM
お腹空かせてるだろうから母が帰宅したら(or帰宅する前でも)すぐ食べられるように作ってくれていたって事だよね。
忙しいから作り置きなんじゃなくて、すぐ食べさせてあげたいから作り置きだったんだろうけど、子供に伝わらない部分があるのも仕方ないよね。
忙しいから作り置きなんじゃなくて、すぐ食べさせてあげたいから作り置きだったんだろうけど、子供に伝わらない部分があるのも仕方ないよね。
503: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:32:43.89 ID:Bz5YWPs0
>>500
専業なのに育児疲れで食事の支度できないの?
2ちゃんやってないで下ごしらえでもしたら良いのに
専業なのに育児疲れで食事の支度できないの?
2ちゃんやってないで下ごしらえでもしたら良いのに
506: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:37:29.04 ID:h6U86g2c
あーもう兼業が湧いてきてウザ
毎日手抜きでお仕事頑張ってくださいね
毎日手抜きでお仕事頑張ってくださいね
510: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:42:28.47 ID:zPLL8+zh
マウンティングがすごい
515: 名無しの心子知らず 2016/04/11(月) 21:53:55.87 ID:G1gjkpKa
お母さんが自分よりも仕事を優先させていたことにID:h6U86g2cのインナーチャイルドがまだ腹を立てているんでしょうね
ま、愛されてなかったんだと思って忘れた方がいいね
将来子供に「専業なのに食事の品数少なかった」と文句を言われるのかもね
ま、愛されてなかったんだと思って忘れた方がいいね
将来子供に「専業なのに食事の品数少なかった」と文句を言われるのかもね
517: 名無しの心子知らず 2016/04/12(火) 00:29:35.42 ID:sRVAXHr9
うちも家事は割とやるほうの兼業母だったけど
食事以外の行動言動から愛のなさを感じ取ってたから
単にエピソードのひとつってだけだったんじゃない?
愛されてませんでした、めでたしめでたしで終わらせて逞しく生きるんだ
食事以外の行動言動から愛のなさを感じ取ってたから
単にエピソードのひとつってだけだったんじゃない?
愛されてませんでした、めでたしめでたしで終わらせて逞しく生きるんだ
522: 名無しの心子知らず 2016/04/12(火) 08:15:15.52 ID:hX8MWI5e
小学生の頃、帰りが遅くなってお刺身セットを買って帰ってきた母に「お刺身は料理じゃない」と生意気なことを言ったわたしは、今、旦那に「得意料理は鍋と刺身だもんな」と笑われています。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1458796558/