妊婦の愚痴吐き場 part115
394: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 14:08:19.29 ID:M10B6QID
パート先の上司の娘さんが8ヶ月の赤ちゃん持ち
その娘さんの妊娠中の生活&子育てを絶賛してて、こっちに押しつけてくるのが面倒くさい

夫の誕生日に地元のおいしい和牛を食べた話をしたら、脂っこい物を食べると赤ちゃんの髪がたつんだよ!うちの娘は妊娠中鶏ささみしか食べなかった!とか
娘さんがヨガ講師だからか、うちの産院のマタニティヨガの内容をそんなんじゃダメだと貶してきたりとか
挙げ句の果てに放射能が怖いから調味料は全部いいものに変えろ娘はそうしてたとか
はいはいと聞き流してるけど、辞めるまでのあと2ヶ月面倒すぎる
こっちが忙しい時に話しかけてくるんだよなー黙って仕事させてくれ


395: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 14:10:48.07 ID:Itg/xXPQ
うわーウザいねその上司
「それ仕事に関係あります?」って言って通しとけw
お前に口出される筋合いはねぇ!ってくらいの勢いで

396: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 14:14:46.66 ID:rzVOWTCF
>>394
髪が立つってなんやねんとぐぐったらあなたと同じようなこと言われて悩むお母さんけっこういるみたいだね。
きっとその上司はミルクなんて論外なんだろうなww
よそ様の育児に口出しするような無神経婆はスルーでいいよ。

397: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 14:37:22.15 ID:XkSssDFj
>>394
髪がたつ ググって初めて知った
乳で髪が立つなら今頃薄毛対策で母乳が研究されてると思うw

398: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 14:45:32.16 ID:M10B6QID
>>394だけどレスありがとう
髪がたつは最初聞いたときに私も意味が分からず、なに言ってんだこいつ状態でしたw

こんな性格の上司なので新人さんがすぐ辞めちゃうのが目下の悩みです
出産直前まで働いてくれって言われたけど無理無理
ストレスにならないようスルーして過ごしたいと思います

400: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 16:36:53.09 ID:MgMyGcqz
>>394
男の友人が「嫁さんが妊娠中に魚を良く食べたから産まれた子の頭がいい」「生後半年でしゃべったし、口に入れていい物と悪い物を理解していた」とか嫁子自慢をよくしてた
つわりでジュースしか飲めなかったり赤ん坊が何度怒っても絵本食べまくってた私は悩んでしまった
でもその家はある日子供が三歳になる前に奥さんと子供に家出されていた

多分旦那は良いところしか見てないけど奥さんは普通に子育てつまづいたり悩んだりしていたんだと思う
よそのうちの本当の事は分からないし、真面目に自分と比べずに、あーはいはいって聞き流すが吉かと

401: 名無しの心子知らず 2015/01/27(火) 17:01:59.74 ID:/t49sj9a
海に囲まれたところ住みで肉嫌いの義母、きっと妊娠中もたくさん魚食べていたろうけど
生まれてきた旦那は頭悪いw
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1421677764/