【孫の可愛さ】姑さんいらっしゃい2【老後の不安】
385: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 13:51:57.88 0
もうすぐ嫁が2人目出産するんだけど、里帰り先がないからお手伝いしてあげたいんだけど、さしでがましいかしら。こちらから申し出るのは、遠慮すべきなのかしらね。

386: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:24:47.38 0
>>385
出産関連は向こうが要請しない限りは触れないのが吉

387: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:25:33.22 0
>>385
何か力になれることがあれば遠慮なく言ってね、くらいは言ってもいいんじゃない?
2人目だし夫婦で頑張りたいって思ってるんだとしたら、その時は家事代行やシッター、クリーニング代の足しになればっていくらか包んであげたらどうかしら

388: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:28:43.37 0
>>387
それはいい案だわ
自分達でできる範囲ならやればいいのよ

389: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:44:41.16 0
何かしらで助けたかったんだけど、お金を包むのが1番いいのかしらね。息子じゃなく、嫁に渡す方がいいのかしら?それはそれで、気を使わせてしまうかしら?

390: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:46:40.85 0
>>389
渡すのは息子で良いよ
嫁に直接渡したら嫁が気を遣ってしまうと思うの

391: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 14:56:52.26 0
>>389
お金が一番助かるよ
うちは新幹線の距離だったから姑が手伝いに行くよりと思って切符代プラスαを送ったけどお嫁さんから
「頼りになるのは夫(激務)よりお義母さんの諭吉でしたわww」って言われたから喜んでもらえたと思ってる

396: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 16:10:54.18 0
>>391
まさにお金が息子の代わりに活躍したんだね、良かった

392: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 15:07:19.79 0
息子にお金を包んで渡す事にするわ。嫁が気持ち良く甘えれる姑になれれば1番いいんだけれど、それこそさしでがましいわね。貴重な時間とご意見ありがとう。

393: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 15:16:54.09 0
>>392
お金でも、あなたの優しさは嫁に伝わるよ、大丈夫
息子にそのまま渡すように言ってね

394: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 15:52:05.85 0
>>392
いいひとだー、清々しい

395: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 16:09:07.69 0
>>392
その気持ちは絶対嫁に伝わるよ
お金をさりげなく渡してくれる姑素敵

397: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 16:15:39.55 0
産後に姑が手伝いに来てくれた時つらかったわ~~
いろいろしていただいたけど、気持ちが休まることはなかったわ~~
お金がいいわね、やっぱり

400: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 18:17:56.20 0
しかし肝心の息子がお小遣いヒャッホー♪で懐に入れて遊興費に使い込む場合もある…

402: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 22:41:15.62 0
こんなスレがあったのね
うちの嫁が今年厄年だからお札を買ってきてあげたのだけれども、余計なお世話だったかしら

403: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 22:45:21.34 0
>>402
嫁との関係性によるんじゃない?

404: 名無しさん@HOME 2017/05/04(木) 22:51:07.53 0
>>402
気にしない人もいるけど嫌がる人もかなりいるかも
その人しだいだからどっちかはわからないけど
お札にせよおまいりにせよ宗教が絡む場合は慎重にしないと
変な宗教じゃないって思っても相手の信仰とか関係してくる
相手が特定の宗教持ってる場合もだけど宗教的なものは一切だめな人もいるしね
それにお札やお守りって古くなっても捨てるのに困ってどこかに収めたり手間くうから嫌がる人も
まして特定の信仰宗教とか独立寺院や神社は気持ち悪がられる場合も

今回は仕方ない、でもこれからやめたほうが無難、相手から話がない限りだけど

405: 402 2017/05/04(木) 23:21:41.07 0

ありがとう
昔から夫と行っている大きな神社のものなのよ
うちから車で1時間以上かかるけど、息子が結婚してからも毎年あげているわ
嫁からは普通にお礼を言われているけれど、内心嫌だったのかもしれないわね
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/live/1492761380/