1: キン肉バスター(東京都) [SA] 2022/05/13(金) 22:46:38.60 ID:6K1w24Al0● BE:633829778-2BP(2000)
no title

no title

no title


2: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県) [US] 2022/05/13(金) 22:47:56.49 ID:AJrKCc+/0
無視しろよそんなもん

6: リキラリアット(愛知県) [CN] 2022/05/13(金) 22:50:46.15 ID:SAWH0TUO0
普通に強盗罪

13: ボ ラギノール(愛知県) [HK] 2022/05/13(金) 22:52:45.50 ID:ei+XrF4K0
コメコメてなんだよ

22: マシンガンチョップ(岡山県) [US] 2022/05/13(金) 22:56:09.15 ID:/BWES8zH0
>>13

no title

30: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2022/05/13(金) 22:59:03.87 ID:nIV+qu/K0
子供使ったタカりかな

70: リキラリアット(愛知県) [US] 2022/05/13(金) 23:19:38.83 ID:Tinem7hZ0
全回収?
全部取ったから一匹くれってことか

んー
金払ってりゃなばばあも

74: リバースパワースラム(東京都) [CH] 2022/05/13(金) 23:22:05.85 ID:maZB3ZNq0
>>70
金掛けて取ったもんを寄こせと言うならその対価は払わないとダメだわな

248: リキラリアット(東京都) [ニダ] 2022/05/14(土) 04:16:29.80 ID:522zed0z0
>>74
相手は子供だぞ?

255: ボマイェ(東京都) [US] 2022/05/14(土) 05:24:53.06 ID:eF/viTBU0
>>248
親が払えや
当たり前だろ

177: ジャンピングパワーボム(羽前國) [US] 2022/05/14(土) 01:00:16.18 ID:4F0Qzk5K0
何個あったのか知らんがさすがに長時間占有してそのコメコメとやらを根こそぎ取ったってんならちょっと常識無いよね
もしかしてこの小さい子が後ろで待ってるの無視してひたすら取り続けたとかじゃないの?
なんかそういう部分隠してそう

180: スパイダージャーマン(東京都) [US] 2022/05/14(土) 01:03:54.76 ID:gYDBm9AR0
全回収って全部取っちゃったって事か?
元々子供向けアニメの景品なんだから子供のために残しておけよ
そういうところがオタクが嫌われる要因の一つなんだぞ

198: フロントネックロック(神奈川県) [US] 2022/05/14(土) 01:48:45.12 ID:pn59HWd00
捨てられちゃうのが可哀想で持って帰りたかったのかな
帰りがけってことは取ったときにはまだ子供はいなかったんだろう多分
no title

207: 河津落とし(福岡県) [ニダ] 2022/05/14(土) 01:54:40.39 ID:nbvTeTws0
>>198
そういう感じなのか
まぁ全回収=処分阻止だったにせよいずれにしろ金はもらうべきだったな

261: ランサルセ(埼玉県) [ニダ] 2022/05/14(土) 06:03:07.24 ID:SV/sbI9N0
>>198
5個も取って空っぽにしたってことか
なら1個くらいガキにやっても良いんじゃねぇか?

266: 河津掛け(東京都) [US] 2022/05/14(土) 06:15:28.01 ID:wxpGgAvL0
>>261
ガキにやってもいいけど乞食のガキにはあげてはいけない

293: ドラゴンスープレックス(神奈川県) [SA] 2022/05/14(土) 07:48:59.76 ID:0Egk/3e70
>>261
見ず知らずの子供にあげる義理はない

200: 河津落とし(福岡県) [ニダ] 2022/05/14(土) 01:50:24.85 ID:nbvTeTws0
お子さま向けアニメキャラのブツを
大きいお友達が全回収というのも大概やなとは思うが母親は犯罪やな…
まぁ母子がやったとして取れたかはわからんし800円くらいで売ってやればよかったのでは

204: ムーンサルトプレス(千葉県) [JP] 2022/05/14(土) 01:52:03.99 ID:tNvTUa2A0
俺もねだられたなぁ、iPadを
びっくりしたのは譲ってくれませんか、と言ってきた母親
三万ならいいですよと言ったら悪態をついて離れたけど

206: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/14(土) 01:54:14.24 ID:FpwYT7WZ0
>>204
えええ???

210: アトミックドロップ(東京都) [US] 2022/05/14(土) 01:57:44.87 ID:FpwYT7WZ0
そもそも人のものを頂戴という子供からして教育なってないし
普段からそうやって人のものを巻き上げてた親子なんじゃないの

213: ビッグブーツ(埼玉県) [ニダ] 2022/05/14(土) 02:01:16.09 ID:MruHA90l0
5個も取れて子供にねだられたらあげちゃうけど、こんな母親出てきたら子供が不憫にはなるな

(この子ちゃんと育つのかな・・・)

350: ドラゴンスクリュー(東京都) [US] 2022/05/14(土) 09:38:46.16 ID:FJmXeZZb0
あげようかなという気になってもそんな親出てきたら逆にあげたくなるもんだと思うが
意志がめっちゃ弱い人なんかな
218: フライングニールキック(やわらか銀行) [IN] 2022/05/14(土) 02:22:11.34 ID:9KYYTq2r0
ワイも、お目当ての人形取って帰ろうとしたら親子連れにそれ貰えませんかって言われた事ある。
気味が悪いから無視して帰ったけど。
何か後ろで言ってたな。

370: かかと落とし(東京都) [US] 2022/05/14(土) 10:55:56.81 ID:FcLa5WYP0
>>1
これ同じことあった
わざと母親は無料で貰えるように撮ってる人のところにガキをやる

371: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ] 2022/05/14(土) 10:56:56.45 ID:sR+BqX7m0
>>1
警察呼べ
おれもあった↑

376: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] 2022/05/14(土) 11:26:40.67 ID:ox4lFL2K0
俺も言われたな
自分の子供用にポケモンのぬいぐるみ取ったら寄越せと
テメーで取れと言ったらブチギレられて無理矢理奪われそうになって警察呼んだ

374: ウエスタンラリアット(東京都) [US] 2022/05/14(土) 11:14:51.38 ID:il5zBwC10
なんだよここに書き込みだけでも同じ目にあった人ゾロゾロ出てくるって
基地外ババァがそんなに世の中にたくさんいるのかよ

379: キドクラッチ(北海道) [US] 2022/05/14(土) 11:32:26.39 ID:Y8kncWFg0
俺も遊園地で働いてたとき、4歳以上から乗ることができる乗り物のとこで、2歳の野郎を断ったら、母親に「乗せなさいよ!泣いてるじゃない!」とバカなことを言われたことがある
まー、遊園地だとそんなのいっぱいあるけど、母親が入墨だらけだったから覚えてた

399: ドラゴンスクリュー(東京都) [FR] 2022/05/14(土) 12:04:17.45 ID:cF7M6k3x0
どっちもどっちだけど、見ず知らずの他人の物をいきなり
「くれ!」
なんて言う奴、いるか? それただのたかりじゃん
Twitter女「クレーンゲームでコメコメを回収し終えたら小さい子にねだられ、母らしき人に怒られた」 [633829778]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652449598/