スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part416
902: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 14:05:20.81 ID:fOuYzNIJ
今年30になるアラサー♀です。
正式に婚約はしていませんが、結婚を考えている彼がいます。
二人とも年収400万弱と同程度で、学歴も同程度です。
彼はハッキリとは言いませんが、専業主婦を憎んでいるのが言葉の端々に漏れ出ており、結婚したら共稼ぎ、別財布を主張しています。
私も性格的にあまり家庭的ではないと言うか、もし子供ができても、子供と密室で24時間家事育児するのは向いておらず、
保育園などに預けて働き続けたいと思っています。
正式に婚約はしていませんが、結婚を考えている彼がいます。
二人とも年収400万弱と同程度で、学歴も同程度です。
彼はハッキリとは言いませんが、専業主婦を憎んでいるのが言葉の端々に漏れ出ており、結婚したら共稼ぎ、別財布を主張しています。
私も性格的にあまり家庭的ではないと言うか、もし子供ができても、子供と密室で24時間家事育児するのは向いておらず、
保育園などに預けて働き続けたいと思っています。
しかし、周囲を見ると、私と同じようなことを言ってた友達も、
いざ子供ができたら育児と仕事で疲労して、腎盂腎炎で入院して、結局、専業主婦になってる人がいたり、
腎盂腎炎など病名はつかなくても、体力の限界を感じて産休明けて1月で仕事を辞めた人がいます。
両親にも、女性は妊娠出産でなにがあるかわからないから妻子を養うつもりのない男はダメだとダメ出しされてます。
私は仕事を続けたいですが、体力的な問題でギブアップした友達の話を彼にすると、
彼は、そういうのは極一部で、ほとんどが普通に働いてる、今は共稼ぎが普通だと言われ、
私が限界になったら養うから安心して、みたいな安心できる言葉は一言も反ってきませんでした。
また、もしかして専業主婦になりたいの?子供が出来たら子供をダシに働かないつもり?などと嫌味を言われました。
どう思いますか?
私が甘えているのでしょうか?
忌憚のない御意見をよろしくお願いします。
いざ子供ができたら育児と仕事で疲労して、腎盂腎炎で入院して、結局、専業主婦になってる人がいたり、
腎盂腎炎など病名はつかなくても、体力の限界を感じて産休明けて1月で仕事を辞めた人がいます。
両親にも、女性は妊娠出産でなにがあるかわからないから妻子を養うつもりのない男はダメだとダメ出しされてます。
私は仕事を続けたいですが、体力的な問題でギブアップした友達の話を彼にすると、
彼は、そういうのは極一部で、ほとんどが普通に働いてる、今は共稼ぎが普通だと言われ、
私が限界になったら養うから安心して、みたいな安心できる言葉は一言も反ってきませんでした。
また、もしかして専業主婦になりたいの?子供が出来たら子供をダシに働かないつもり?などと嫌味を言われました。
どう思いますか?
私が甘えているのでしょうか?
忌憚のない御意見をよろしくお願いします。
903: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 14:51:52.15 ID:xQV3r7fC
>>902
万が一の話をした時に想像力のない人は理不尽に相手を責めるよ
そして自分がいざそうなった時に自分だけは甘えようとする可能性が高い
結婚って相手の人生を請け負うんだから男女どちらの立場にしても我を通すことに躍起になる人には何も期待できないよ
起こってもないのに「子供をダシに」なんて言う人とは子供を作らない方がいいんじゃないかと自分は思う
万が一の話をした時に想像力のない人は理不尽に相手を責めるよ
そして自分がいざそうなった時に自分だけは甘えようとする可能性が高い
結婚って相手の人生を請け負うんだから男女どちらの立場にしても我を通すことに躍起になる人には何も期待できないよ
起こってもないのに「子供をダシに」なんて言う人とは子供を作らない方がいいんじゃないかと自分は思う
904: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 14:54:17.43 ID:qz5rI7HI
>>902
まず相手の家事能力がどの程度かで話が変わる
まず相手の家事能力がどの程度かで話が変わる
905: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 15:03:26.97 ID:yuRvMPSW
>>902
子どもが生まれたらもちろん家事育児は半分ずつ行うよね
というか子どもが生まれなくても財布別々なら家事も半分するよね
育児を女任せにしないで育休も取るよねって聞いてみたら
子どもが生まれたらもちろん家事育児は半分ずつ行うよね
というか子どもが生まれなくても財布別々なら家事も半分するよね
育児を女任せにしないで育休も取るよねって聞いてみたら
910: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 15:51:54.57 ID:k38gx0wl
>>902
ご両親の意見が正しいです
貴女が倒れたら直ぐに捨てますよ、その男
ご両親の意見が正しいです
貴女が倒れたら直ぐに捨てますよ、その男
911: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 16:12:06.55 ID:gUotK04j
>>902
あなたも何か思うところがあるから相談したんだよね
あなたが感じてるとおり、その男はハズレだよ
あなたも何か思うところがあるから相談したんだよね
あなたが感じてるとおり、その男はハズレだよ
924: 902 2020/01/14(火) 17:33:00.20 ID:fOuYzNIJ
902です。
やはり、外れですね。
わかっていましたが、今年で30歳と言うこともあり迷っていました。
きっぱり別れて次に行きます。
背中を押していただきまして、ありがとうございました。
やはり、外れですね。
わかっていましたが、今年で30歳と言うこともあり迷っていました。
きっぱり別れて次に行きます。
背中を押していただきまして、ありがとうございました。
927: おさかなくわえた名無しさん 2020/01/14(火) 18:08:25.52 ID:iKxAVIR2
>>924
それでいいと思う
30は切りはいいけどまだ若いよ
さっさと逃げた方がいい構うだけ時間が勿体無いくらいに残念すぎる彼氏
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577628252/
それでいいと思う
30は切りはいいけどまだ若いよ
さっさと逃げた方がいい構うだけ時間が勿体無いくらいに残念すぎる彼氏
ギャグかな