ママ友になりたくないママの特徴 part17
私は完全に私怨だけど、表に出すぎる夫って子供のためじゃなくて自分の顔売るために出張ってきてる人が私の周りでは多くて苦手なんだ
社労士だか労務士だかが夫が会社やってる人に挨拶もそこそこにぜひ〇〇はうちに!って売り込んできたりSNSアカ入りのパパ名刺渡してきたり
司法書士見習いの夫持ちの人が突然身内をなくされた方に「遺産で揉めたらうちのダンナに任せて~!ね!〇〇くん!仕事くるかもよ!」って言った場に居合わせてからすごく苦手になった
長文ごめん
746: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 07:49:00.88 ID:/vdRDex2
旦那さんが表に出すぎる人が夫婦揃って苦手
送り迎えや役員活動なんかを積極的にやるような旦那さん
イベントがあると必ず夫婦べったりなのも苦手
送り迎えや役員活動なんかを積極的にやるような旦那さん
イベントがあると必ず夫婦べったりなのも苦手
747: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 08:08:08.46 ID:W5+9S27h
>>746
いるね。
協力的というよりはご主人がなんでもクビつっこむ人。
問題児の親がそんな感じ。
自分の子の非を認めないような親だけど、なぜか学校行事はやたら来てあちこちに参加して友達多いアピール。
頓珍漢なところで首つっこんで浮いてる。
そんな暇あるなら子供をまともにしてほしい。
いるね。
協力的というよりはご主人がなんでもクビつっこむ人。
問題児の親がそんな感じ。
自分の子の非を認めないような親だけど、なぜか学校行事はやたら来てあちこちに参加して友達多いアピール。
頓珍漢なところで首つっこんで浮いてる。
そんな暇あるなら子供をまともにしてほしい。
748: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 08:12:20.78 ID:NHl3eM8Y
>>746
うちはいつも旦那と一緒だわ。幼稚園から全部だよ。小学校の参観日も今後ずっと2人で参加する予定。
何か問題ある?
嫌な気分にさせてるなら先に謝っておくわ。
ごめんね。ごめんね。
うちはいつも旦那と一緒だわ。幼稚園から全部だよ。小学校の参観日も今後ずっと2人で参加する予定。
何か問題ある?
嫌な気分にさせてるなら先に謝っておくわ。
ごめんね。ごめんね。
753: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 09:24:55.57 ID:IOQeFL4r
>>748
旦那さん表に出すぎてるの?送り迎えも旦那さんで役員もやってるの?夫婦ベッタリなの?
夫婦で来てる人が全員苦手って書いてないのに、脊髄反射レスしてるなら勘違い甚だしいよ
旦那さん表に出すぎてるの?送り迎えも旦那さんで役員もやってるの?夫婦ベッタリなの?
夫婦で来てる人が全員苦手って書いてないのに、脊髄反射レスしてるなら勘違い甚だしいよ
765: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 16:55:10.31 ID:/IKnBdLn
>>746
ごめん、嫉妬にしか見えない。
夫婦仲が良いのが嫌なだけじゃないの?
送迎は協力し合わないと出来ないし、役員仕事を引き受けてくれるのは助かることだし。
イベントで夫婦一緒にいることの何が悪いのかわからない。
ごめん、嫉妬にしか見えない。
夫婦仲が良いのが嫌なだけじゃないの?
送迎は協力し合わないと出来ないし、役員仕事を引き受けてくれるのは助かることだし。
イベントで夫婦一緒にいることの何が悪いのかわからない。
767: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 18:32:12.72 ID:5vkvKy6i
>>765のいう事も最もだけど、私は746の気持ちちょっとわかる
夫婦でいつも居る事が嫌とか嫉妬とかじゃなくて、そういう夫婦って押しが強くて声が大きくて狭量というか自分の立場でしか物事を見られない人達が多くて、結果苦手になっちゃう
夫婦で常にガッツリ参加する事自体が嫌いっていうより、そういう人種と私が個人的に合わない
勿論いつも一緒にいる普通の夫婦も居るんだろうけど、常識的な人は悪目立ちしないから気づかないだけかもしれないね
夫婦でいつも居る事が嫌とか嫉妬とかじゃなくて、そういう夫婦って押しが強くて声が大きくて狭量というか自分の立場でしか物事を見られない人達が多くて、結果苦手になっちゃう
夫婦で常にガッツリ参加する事自体が嫌いっていうより、そういう人種と私が個人的に合わない
勿論いつも一緒にいる普通の夫婦も居るんだろうけど、常識的な人は悪目立ちしないから気づかないだけかもしれないね
769: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 19:23:35.13 ID:cSO8bfhL
>>767
そういうのは夫婦連れじゃなくてママ友集団じゃない?
どんな些細なイベントでもママ友とつるまないと行けない人たちがそんな感じだ
場も考えずに参観日に大きい声でおしゃべりして子供の声かき消すし
迷惑すぎて思い出しちゃったわ
そういうのは夫婦連れじゃなくてママ友集団じゃない?
どんな些細なイベントでもママ友とつるまないと行けない人たちがそんな感じだ
場も考えずに参観日に大きい声でおしゃべりして子供の声かき消すし
迷惑すぎて思い出しちゃったわ
773: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:28:50.42 ID:qyVHzK9K
>>769
ママ友集団でも夫婦でももしかしたらボッチでも居るのかもね
ママ友集団でも夫婦でももしかしたらボッチでも居るのかもね
768: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 19:02:00.98 ID:PTRJU3t/
うちも参観日は毎月夫婦参加してる
旦那は仕事の昼休みにわざわざ抜けて来てくれるから凄いなぁと思うよ
イベント事は必ず休み調整するから家族全員で参加するし、ベッタリと思われてるなんてショックだわ
旦那は仕事の昼休みにわざわざ抜けて来てくれるから凄いなぁと思うよ
イベント事は必ず休み調整するから家族全員で参加するし、ベッタリと思われてるなんてショックだわ
770: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:02:09.61 ID:4Csx5Ity
旦那さんの会社がブラックだったり有給取れなかったり、そもそも嫁が行くからいいだろって育児丸投げなご家庭からしたら、いつも夫婦で来てる人は憎たらしいだろうな。
772: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:06:09.41 ID:vs0u9RTM
>>770
だろうね
シングルや夫婦険悪な家庭なんかも
女の園に男がいることが許せないみたいな
だろうね
シングルや夫婦険悪な家庭なんかも
女の園に男がいることが許せないみたいな
773: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:28:50.42 ID:qyVHzK9K
私は完全に私怨だけど、表に出すぎる夫って子供のためじゃなくて自分の顔売るために出張ってきてる人が私の周りでは多くて苦手なんだ
社労士だか労務士だかが夫が会社やってる人に挨拶もそこそこにぜひ〇〇はうちに!って売り込んできたりSNSアカ入りのパパ名刺渡してきたり
司法書士見習いの夫持ちの人が突然身内をなくされた方に「遺産で揉めたらうちのダンナに任せて~!ね!〇〇くん!仕事くるかもよ!」って言った場に居合わせてからすごく苦手になった
長文ごめん
775: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:36:09.22 ID:4Csx5Ity
>>773
あー自営とかで地域密着、おやじの会で張り切ってるタイプは私も苦手。
あー自営とかで地域密着、おやじの会で張り切ってるタイプは私も苦手。
776: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:47:42.99 ID:+TiQPGJ0
純粋に家族のために動いてる旦那さんは良いんだよね
裏に別の企みが見え隠れする人が苦手なんだね
裏に別の企みが見え隠れする人が苦手なんだね
777: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 21:17:35.11 ID:NHl3eM8Y
他人の旦那ジロジロ見ないで!
771: 名無しの心子知らず 2018/01/15(月) 20:04:20.62 ID:S4RWl2a0
悪目立ちしてる夫婦いるね
マイルドヤンキー的な夫婦(本物のヤンキーかも)
普通の仲良い夫婦は何とも思わない
だって普通のことだから
マイルドヤンキー的な夫婦(本物のヤンキーかも)
普通の仲良い夫婦は何とも思わない
だって普通のことだから
780: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 05:09:46.94 ID:9vB9SKKG
>>771
そうそう。
いつもボッチぎみで役員なんて好きな人がやればいいんだよって陰口は言うけど普段は空気消してるお母さんがご主人と参観来てる時だけ態度でかかったり、ご主人がでしゃばりぎみなタイプは悪目立ちする。
普通に参観してる変な圧がない夫婦は同じく気にならない。
気になるような人は普段変な人が多い。
変に目立つのよ。
うちはけんかもするけど、他人がうらやましくなるほどひどくない至極普通の夫婦仲だけどw
雰囲気とでもいうのか違和感ありまくりな人達
そうそう。
いつもボッチぎみで役員なんて好きな人がやればいいんだよって陰口は言うけど普段は空気消してるお母さんがご主人と参観来てる時だけ態度でかかったり、ご主人がでしゃばりぎみなタイプは悪目立ちする。
普通に参観してる変な圧がない夫婦は同じく気にならない。
気になるような人は普段変な人が多い。
変に目立つのよ。
うちはけんかもするけど、他人がうらやましくなるほどひどくない至極普通の夫婦仲だけどw
雰囲気とでもいうのか違和感ありまくりな人達
781: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 08:56:24.22 ID:uj0mEGR4
>>780
圧が~雰囲気が~空気が~違和感がって、主観すぎて説明できてなくない?w
要するに「普段空気のくせに旦那つれてきた時だけはしゃぐなよボッチ」てことよね
一度弱い認定した相手が味方つれてきて負けてる感じになるのが嫌なんだね
それあなたが動物レベルの理性でマウント気質だから出てくる違和感だから他人に押し付けない方がいいよ
旦那さんと一緒だから普段より明るいね、自然体だねと思えない時点で考え方歪んでるから
その人が嫌いか、嫉妬してるかあなたに余裕がないだけよ
圧が~雰囲気が~空気が~違和感がって、主観すぎて説明できてなくない?w
要するに「普段空気のくせに旦那つれてきた時だけはしゃぐなよボッチ」てことよね
一度弱い認定した相手が味方つれてきて負けてる感じになるのが嫌なんだね
それあなたが動物レベルの理性でマウント気質だから出てくる違和感だから他人に押し付けない方がいいよ
旦那さんと一緒だから普段より明るいね、自然体だねと思えない時点で考え方歪んでるから
その人が嫌いか、嫉妬してるかあなたに余裕がないだけよ
783: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 09:58:16.39 ID:9B4Cw10F
>変な圧がない夫婦
>普段変な人が多い
>変に目立つ
>うちは至極普通の夫婦仲
とかさ言葉ってその人がでるね
>>780は自分が考えてるほど普通の考えの持ち主じゃないと思うわ
じゅうぶん変
>普段変な人が多い
>変に目立つ
>うちは至極普通の夫婦仲
とかさ言葉ってその人がでるね
>>780は自分が考えてるほど普通の考えの持ち主じゃないと思うわ
じゅうぶん変
786: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 11:09:13.01 ID:+cyqeOVg
運動会の時
自衛官やってるご主人の筋肉に目を奪われたことはある
しなやかに引き締まってて美しかった
ガン見はしないけど
流石に服装や持ち物をチェックするのは無いな
自衛官やってるご主人の筋肉に目を奪われたことはある
しなやかに引き締まってて美しかった
ガン見はしないけど
流石に服装や持ち物をチェックするのは無いな
787: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 12:21:51.02 ID:YfA08PvO
腕の筋肉とか見ちゃうよね
あまり旦那さんが表に出ないほうがいいね
変な目で見る人がいる
あまり旦那さんが表に出ないほうがいいね
変な目で見る人がいる
788: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 12:54:36.41 ID:vUiJCaFM
うちは夫婦参加率が高いから気にした事無かったわ
ご主人が来てなくてママ同士で連んでる排他的な人が服装で悪目立ちしてるけど(毎回)
目立ちたい何かがあるのかな
浮いていて近寄りたくない
ご主人が来てなくてママ同士で連んでる排他的な人が服装で悪目立ちしてるけど(毎回)
目立ちたい何かがあるのかな
浮いていて近寄りたくない
789: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 12:55:46.89 ID:NNprDGzV
偏差値高い学校ほど男親の行事参加率が高いって言われてるし
たった数人の色情魔のために何で旦那が学校行かない方がいいよとなるのか分からん
たった数人の色情魔のために何で旦那が学校行かない方がいいよとなるのか分からん
790: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 13:03:42.43 ID:mZpmCK/C
>>789
子供が優秀=父親も優秀→熱心、ホワイトな職場で休みが取りやすいんだろうね。
子供が優秀=父親も優秀→熱心、ホワイトな職場で休みが取りやすいんだろうね。
791: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 13:30:41.46 ID:+cyqeOVg
>>790
そう良い方向に考えてくださる優しい人ですね
旦那が有給とって学級活動に参加してくれたのに
「会社が暇な人はいいよねー」ってすれ違う瞬間に聞こえよがしに言われて凹んでたとこ
そう良い方向に考えてくださる優しい人ですね
旦那が有給とって学級活動に参加してくれたのに
「会社が暇な人はいいよねー」ってすれ違う瞬間に聞こえよがしに言われて凹んでたとこ
793: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 13:43:52.12 ID:Wtc9ezLJ
>>791
すげー嫉妬だよねそれ
すげー嫉妬だよねそれ
796: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:00:34.22 ID:G8tUa6tx
>>791
ブラック勤めは大変ですねー
って心の中でほくそ笑んでおくといいよ
ブラック勤めは大変ですねー
って心の中でほくそ笑んでおくといいよ
798: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 14:41:04.70 ID:mZpmCK/C
そうそう、有給なんてあってない様な会社もあるし、非正規かもしれない。
ある程度親のレベルが担保される学校に行ってるんだけど、日曜参観はまず全員、平日でもの父親参加率は9割超えてるよ。
ある程度親のレベルが担保される学校に行ってるんだけど、日曜参観はまず全員、平日でもの父親参加率は9割超えてるよ。
795: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 13:53:42.88 ID:4Rr4KPhZ
みんな自分にあてはめて見えない敵と戦ってるんだね。
799: 名無しの心子知らず 2018/01/16(火) 15:00:53.10 ID:VrVEQrRB
そんな各家庭で事情やタイミングがあるんだから誰が参加しようといいじゃない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512425098/