▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part271▲▽
398: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 10:05:42.34 ID:2FEb6bt7
男の子で 志月 しづき
ってどうかな、キラキラ(笑)って言われるだろうか

399: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 10:24:44.08 ID:f7Mo4hzb
>>398
音だけ聞いた時に姿月あさとを思い浮かべたが芸名な上に苗字だなアレ。

キラキラ以前に変。字面で女児に間違われることは多々あると思う
月自体に女性のイメージがあり、ギリシャ・ローマや日本など様々な神話でも女神扱いされてるから男児につけるのは正直微妙。
月は自分では輝けない・陰・狂気などの意味合いもあるので女児名のときも微妙反応する人は一定数いる

400: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 10:57:56.05 ID:psVIgGQ0
>>398
珍しい名前だからここでは賛否あるだろうけど、読めるか読めないかで言ったら読めるし、キラキラネームとは思わない

402: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 11:12:14.18 ID:N/rSVz9a
>>398
響きも字面も女の子みたい

403: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 11:53:21.42 ID:oeq9Fvxz
>>398
きれいな音の名前だと思う
他の漢字とか、三文字とかで考えても面白いかも

404: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 12:11:08.82 ID:UMlo4D1o
>>398
画号とか俳号みたい
字面は綺麗だけど響きは綺麗とは思わない

407: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 12:54:32.43 ID:NTQP9ZZ2
>>398
宝塚の芸名っぽい
まず男だとは思わないしあまり良い意味の名前にもみえない

408: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 13:07:14.80 ID:Ld3WohhX
>>398
キラキラよりも中二病よりな名前だな

409: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 13:19:42.14 ID:AhLmGX44
>>398
志と月のイメージが男と女で気持ち悪い
これが女の子のだったらちょっと変わった名前だけど格好いい名前だな、になるけど男に女のイメージなんていらないよ

410: 名無しの心子知らず 2018/01/20(土) 14:08:01.57 ID:Vwf4k4Mm
>>398です
たくさんのご意見ありがとうございます
相談できる人が周りにいないので助かりました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515510180/