@milkmilk_chan_ そういう意味がわかんない「普通は」って使う人は
自分が普通じゃないって言うのをわかっているから
他人に自分の常識を押し付けたくてそういう口調になるんですよ
あと1つ
どう考えても偶数じゃないといけない理由が意味がわかんないです(´⊙ω⊙`)?
自分が普通じゃないって言うのをわかっているから
他人に自分の常識を押し付けたくてそういう口調になるんですよ
あと1つ
どう考えても偶数じゃないといけない理由が意味がわかんないです(´⊙ω⊙`)?
@milkmilk_chan_ 通りすがりで、こんなコメントした事ないですがどうしても言いたくてすみません。
家電大好き人間から言わせて頂くと5合炊き炊飯器で3合炊くのが各メーカーとしても推奨した1番美味しい炊き方ですとお伝え頂いきたい。
家電大好き人間から言わせて頂くと5合炊き炊飯器で3合炊くのが各メーカーとしても推奨した1番美味しい炊き方ですとお伝え頂いきたい。
@milkmilk_chan_ ちなみに、一升炊きなら5合、3合炊きは1合が美味しいご飯の炊ける割合です。
お米が潰れるのと均一に理想的な火と圧力(圧力あるやつは)が入らなくなる。
多すぎても少なすぎてもバランスが悪くなる為です。
この理論でいくと偶数で炊いてるんですかwwwになりますね。頑張ってください。
お米が潰れるのと均一に理想的な火と圧力(圧力あるやつは)が入らなくなる。
多すぎても少なすぎてもバランスが悪くなる為です。
この理論でいくと偶数で炊いてるんですかwwwになりますね。頑張ってください。
@nigeoiiiii @milkmilk_chan_ 洗いかたも重要ですよね。昨今のお米はきれいに精米してあるので、そこまでしつこく洗わなくても大丈夫、むしろ洗いすぎて米が割れたりすると味を損ないます。お米同士をを優しく擦るように2、3回水を変えて洗えばOK。濁りが消えるほど洗う必要もありません。
ごめんなさいねー