マウント取りたがりママ友の、今までで最高に意味がわからない馬鹿にされた事事。

え?炊飯器で3合炊くの?普通偶数合でしょ?笑笑笑

@43Ktbr4yEFF5dW4 でしょ。
すごい笑われたんだよ。バカにされたし。
中途半端じゃーん笑笑笑笑
ありえなーい笑笑笑笑
みたいな
@FNNp7f5y005XkAP ですよねー。
わからなすぎて、返す言葉もない
@milkmilk_chan_ それってもはやマウントなのか
@milkmilk_chan_ 思いっきり笑ってしまいそう。
意味わからなすぎる🤣
@bojobojo7 意味わかんないでしょ?
なぜ笑われないといけないの?
そもそも5合炊きってふつうじゃね?奇数ですけど。
@milkmilk_chan_ 偶数合で炊くってなんだ?なんかの呪いかかってるのかな?wwwww
実家米農家だけど、はじめてきいわいwww
@milkmilk_chan_ 炊くことすらめんどくさいので
5合パンパンで炊いてる私はマウント取れますかね
@milkmilk_chan_ 五合炊きの炊飯器の立場はどうなるん?
@milkmilk_chan_ 家族構成も食べる量も各家庭で違うんだが???って話だよね😂
まじでウケる😂
@milkmilk_chan_ そういう意味がわかんない「普通は」って使う人は
自分が普通じゃないって言うのをわかっているから
他人に自分の常識を押し付けたくてそういう口調になるんですよ
あと1つ

どう考えても偶数じゃないといけない理由が意味がわかんないです(´⊙ω⊙`)?
@milkmilk_chan_ 通りすがりで、こんなコメントした事ないですがどうしても言いたくてすみません。
家電大好き人間から言わせて頂くと5合炊き炊飯器で3合炊くのが各メーカーとしても推奨した1番美味しい炊き方ですとお伝え頂いきたい。
@milkmilk_chan_ ちなみに、一升炊きなら5合、3合炊きは1合が美味しいご飯の炊ける割合です。
お米が潰れるのと均一に理想的な火と圧力(圧力あるやつは)が入らなくなる。
多すぎても少なすぎてもバランスが悪くなる為です。
この理論でいくと偶数で炊いてるんですかwwwになりますね。頑張ってください。
@nigeoiiiii @milkmilk_chan_ 洗いかたも重要ですよね。昨今のお米はきれいに精米してあるので、そこまでしつこく洗わなくても大丈夫、むしろ洗いすぎて米が割れたりすると味を損ないます。お米同士をを優しく擦るように2、3回水を変えて洗えばOK。濁りが消えるほど洗う必要もありません。
@milkmilk_chan_ FF外から失礼します
2.5合炊きの我が家はきっと疎外されます
@mnxttk_ystk @milkmilk_chan_ やば、我が家1.5合。奇数もいいとこw
@milkmilk_chan_ 久々に笑ってしまいました。きっとその方は2合カップしかないうちで育ったんじゃないですかねえ。子供の時に育てられた環境って固定観念になりがちですから。