◇◇チラシの裏574枚目◇◇
589: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:06:46.52 ID:QXIAfpyG
元々料理は嫌いじゃ無くて、夫と2人暮らしだった頃は色んな料理を作った
でも、子供が生まれてから、あれ嫌だこれ嫌だと言われ続けて料理が大嫌いになった
子どもたちも成長して、文句言わずに何でも食べるようになったのに、私の料理嫌いは継続中
料理が大好きな人は何で好きなままでいられるんだろうなぁ
子どもに文句なんて言わせないくらい美味しい物を作るのかな
料理は毎日のことだから、少しでも苦痛なく作りたいわ


590: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:19:19.05 ID:1xJwFm37
わかる

591: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:30:19.67 ID:IGEKkKy2
>>589
料理を仕事にしてたけどそれでも子供達は残すよ
同じく嫌いになった
昔は自分の料理で沢山の人に美味しいって言われてたのにな

頑張って作ってもどうせ残されるから味付けも適当になり結果不味くなってもう料理の意欲が湧かない
美味しくても不味くても残す
レトルトや惣菜やファストフードはがっつくくせに

592: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:37:14.43 ID:ecCPicRp
分かるわ
作りがいがないんだよね
自分が食べたい、作りたい物じゃなく子供が食べてくれるものを作るのを毎日やるのって本当に苦痛
献立も中々決まらないし、旦那にはまたこれ?って言われるし…

593: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:37:53.21 ID:GvSNULgh
確かコウケンテツさんだったかな
我が子に作った離乳食を吐き出されたりぶん投げられて「えっ、俺プロなのに!?」と心が折れたというエピソードを話してて、私はそれですごく気持ちが楽になったわw

594: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:43:49.71 ID:R+SEDir7
うち小中学生だけど
ほぼ大人のメニューと子供のメニュー別に用意してるわ
今日は大人はぶりの照り焼き、肉じゃが、あさりの味噌汁、サラダ
子供は鳥の唐揚げとサラダ
大人と同じもの出しても食べないんだよ
幼児食のころから一口でもいいから食べるよう言って、食べてオエッとされることを繰り返してもう心が折れた

598: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:52:41.17 ID:Xc3GsTfq
>>594
すごい!品数増やして作る気力なんてとてもわかない…私も心折れたけど逆に嫌なら食べなくてもいいからどうせ食べないならなるべく手間かけたくないで品数は減ったw

601: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 19:25:34.37 ID:R+SEDir7
>>598
唐揚げは冷凍食品だよ
手間ひまかけて手料理作るの嫌になってしまった
大人はoisixのミールキットで子供は作り置きのハンバーグとかもしょっちゅう
子供達揃ってほんのり自閉症で感覚過敏あるから仕方ないと諦めてる

595: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 18:46:21.44 ID:1xJwFm37
それで品数増やせるなんて凄い
心が折れたから献立ルーティンだわ

603: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 19:29:45.24 ID:5Zf1sjqm
子供いない頃は凝った料理を色々したもんだが今は生協の唐揚げをチンするだけ、生協の衣付き魚を揚げるだけ、生協の煮魚を湯煎…生協の…生協の…で生協がいないと生きていけない
子供達はもちろん美味しい美味しい言うからこちらのメンタルも良好
塩分だけ気をつけてる

604: 名無しの心子知らず 2022/09/27(火) 19:56:27.73 ID:RN9QZJT8
わかるー
料理好きだったけど嫌いになった
うちの子はわりと食べる方だけど作ってるときに大喧嘩や無駄な邪魔をしてきてキッチンに10分いるのがやっとだから料理作るのが本当に苦痛
簡素なものしか出さなくなった

そういうのを横で見てるくせに夫にそろそろ家庭の味ってのを覚えさせてあげなきゃいけないねとか言われてブチギレた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662363540/