ゆたぼん父「若い子に嫉妬してる人も多いけど、僕は子どもの可能性を潰そうなんて思わない」と持論 [muffin★]

1: muffin ★ 2022/11/10(木) 12:54:48.89 ID:clemuXKF9
https://hochi.news/articles/20221110-OHT1T51038.html?page=1
2022年11月10日 10時27分

「少年革命家」として日本一周を敢行している中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が10日までに自身のツイッターを更新し、子育ての持論をつづった。

中村氏は「僕たち世代が子どもの頃はインターネットなんか存在しなかったけど、ネットが普及した現代ではネットさえ繋がればいつでもどこにいても自分が望む時に世界中の人たちと繋がる事ができる」とした上で、「だから若い子に嫉妬してる人も多いけど、僕は子どもの可能性を潰そうなんて思わないし、心から応援したいと思う」とツイートした。

中村氏は8日にインスタグラムも更新し、「ゆたぼんスタディ号で日本一周中~宮崎編 宮崎では高千穂神社、荒立神社、くしふる神社、青島神社、鵜戸神宮に参拝に行き、くしふる神社で声をかけて来てくれた方がオススメしてくれた『ともえまる食堂』で、高千穂牛あぶり丼を食べました」などと記念写真を添えて報告していた。

no title

no title


7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 12:56:48.87 ID:DWmGv+nl0

かわいそうになってきた

9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 12:57:47.59 ID:wVzOxGXR0
ちゃんと学校に通った末に得られる可能性を潰しているじゃん

18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 12:59:17.50 ID:cV2OkQif0
バカにされてるのを嫉妬されてるに変換する厚かましさ

19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 12:59:25.22 ID:vxAuBzWk0
これさ
味グルメ番組やればいいと思うよ
地方の特産品を食べてそれを動画にすれば
互いにWin-Winだよな
奢ってもらうというより食のレビュアーという新しい形ができると思う

44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:05:45.57 ID:+l2KO/z70
>>19
なんかー、すごくて、
なんかー、ごうかで、
なんかー、おいしかった!

757: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 16:37:55.61 ID:Nx/w4eIT0
>>44
ボキャ貧ww

76: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:12:08.93 ID:xPKkAHgs0
>>19
食べ方が汚すぎてそれすらできんのだ

873: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 17:57:00.68 ID:0F7qMfqn0
>>19
食レポってものすごく難しいぞ

25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:01:57.03 ID:rnTvAEYz0
この子に嫉妬してるとか
この子を羨ましがってるとか
どうしてもそういうことにしたいの?

26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:02:33.66 ID:VCrwQtLH0
でもゆたぽんは学校いってたらグレてヤンキーになってたと思うわ
親父のおかげで真面目に年齢のわりに幼いくらいに育ってるだろ

56: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:07:35.42 ID:yganprp00
>>26
ゆたぼん自身はけっこう素直で人に好かれる性格だと思う。

38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:04:57.07 ID:7GQ/aaT/0
学校通ったほうが可能性は広がると思うぞ父よ

49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:06:26.02 ID:eqEJ9hRF0
学がないと将来就ける職業の幅が確実に減るよ
確実に子供の将来潰してると思う
なんかの才能が既にあるっていうなら少しは分かるけど

126: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:21:34.50 ID:xTDxoko70
ウチの子も色々あって不登校なんだけど
この親子のせいでどんどん不登校の印象が悪くなる…
そういうの全く考えない発言とかホント許せない

133: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:23:34.22 ID:v/QU8iPM0
>>126
普通の人はそんなん一緒にしてないから大丈夫
ちょっとずつ子どものペースでやらせてやれば大丈夫だよ
焦らずにな

128: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:22:23.68 ID:vlbQQWga0
ぶっちゃけ成功してると思うで
高卒で土方なり介護なりでクソ安月給でせこせこ働いて一生底辺を這うより一攫千金でYouTuberになった方が遥かに良いやん
この国はそういう国なんよもう

130: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:23:00.93 ID:krz0I9E+0
>>128
ずっとそれで食うには才能が必要だけどな

137: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:24:18.75 ID:N3fZmx1I0
>>128
金稼げてるならともかくな

206: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:44:50.01 ID:aAyOQJn40
年齢の若さによる将来性は高いけど
特に嫉妬するような非凡な才能は持ってない気がするけど
実は勉強できるぜみたいに単発でいうときあるけど
全国模試でも受けてトップクラスの実力をはっきりさせたら文句もない

サッカーの久保建英みたいに明らかな才能あるやつなら
特に批判もなく勉強よりサッカー優先しろってなるんだし
何がすごいのかみんなにわかるように説明しろ

209: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:45:50.20 ID:FsZMCETe0
この親子にイライラするのって、この親子が妙に自己評価が高いからなんだな
誰もあんたらに嫉妬なんかしねぇよ勘違いするなという
無視すりゃいいんだけど5chでアスペに絡まられた時のイライラに似ている

222: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 13:50:31.96 ID:+G4cErhb0
>>209
ブスがモテる女ムーブしてるときの痛々しさとイライラ感があるかもな

544: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:25:29.16 ID:9bI8w0ag0
意外なのがホリエモンもあまり好意的に見てないってところ

563: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:30:02.02 ID:IcetNobZ0
>>544
子供だからできる事、を一切やってないのが大きい気がする
ホリエモンはありふれたもん嫌うだろ

580: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:35:55.11 ID:0hnA6bsz0
>>544
ホリエモンも常識とか知らんがなタイプだからやってることを批判してるのではなくてシンプルにこの子に対して能力や可能性を感じてないんだろ

599: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:41:55.55 ID:kAdB7zth0
>>544
革命家名乗って不登校して何か為したかといえば
何もしてないから実業家目線でシビアに見切りをつけたんじゃないの

668: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 16:03:35.00 ID:eGSUaZry0
>>544
ホリエモンもひろゆきも馬鹿は嫌い

547: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:26:34.87 ID:xU8Q8s4B0
「 俺がこんな風になったのは親父が学校に通わせてくれなかったからだ!」

・・・とか  年月を経て言うようにならんか心配だ。

619: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:46:33.92 ID:TPOVuLN+0
まー、多少、将棋を指す私としては藤井聡太君などには嫉妬するかもしれんけど
ゆたぼんのどこに嫉妬する要素があるのか
やってる事は誰でもできる事やん

647: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:55:48.67 ID:rXCXkvwo0
>>619
藤井聡太くんは天才だね

偏差値の高い高校に通っていて成績も良かったけど
将棋の対局で忙しくて結局、出席日数が足らなくなって
自主退学したと言う話

彼のいる世界で、あそこまで天才なら
高校卒業の資格は全くいらないしね

656: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:58:19.87 ID:cymqdrqE0
>>619
学校通っていれば当たり前のことなのに自慢するんだよね、この飼い主

630: 名無しさん@恐縮です 2022/11/10(木) 15:50:31.12 ID:lqhnCKAm0
まあその育て方は自分の子だけにしといた方がいい
他所には他所の育て方があるからね
自分らが放っておいて欲しいなら他所の子育てに干渉したらいかん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668052488/