育ママ速報

よく読まれている人気記事

質問・相談

小学生が転校する時にクラスメイト全員にこれまでのお礼でプレゼント(プチギフト)配るのって普通なの?

何を書いても構いませんので@生活板121
498: 名無しさん@おーぷん 22/05/21(土) 10:33:23 ID:nR.ey.L1
小学生が転校する時にクラスメイト全員にこれまでのお礼でプレゼント(プチギフト)配るのって普通なの?
私は転校経験は一度もない。
小学生の時、クラスメイトが転校していったことは何回かあるけど基本的に何ももらったことはないし、それが普通と思っていた。
転校する子のために担任主導でお別れ会開いて、寄せ書きを贈ることはあっても、転校する子がクラスメイトのために何かすることはない。
転校していく子からもらったことがあるのは手紙ぐらい(急な転校だったからか、その子はクラス全員に書いてくれた)だし、それをしたのも一人だけだった。
▼続きを読んでみる▼

私の両親からの贈り物を受け取るたび、本気で嫌そうな顔をする義母が許せません。

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ176
861: 名無しさん@HOME 2022/05/03(火) 23:08:56.00 0
相談お願いします。
現在義実家で連泊中なのですが、そこでの旦那の態度にイラついてます。
私の実の両親が義実家にと持たせてくれた手土産に対しての態度です。

元はといえば義実家が私の両親に大量の野菜やら果物やら送ってきたからお返しお返しのループが始まったのに、私の両親からのお返しの品を受け取るたびに「困ったわ〜。」と本気で嫌そうな顔をする義母と義母の姉に同調するように困ったわという顔をする旦那。
義母と義母の姉にもムカつきますが、旦那もそこに毎回同調するのが許せないです。
▼続きを読んでみる▼

息子が同じ学校の女の子に「ブス、学校に来るな」と囃し立てたら、女の子が教科書で頭を叩いてきて問題になった。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
869: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 12:37:37 ID:Kf.vv.L1
息子が女の子に対して友達と一緒にちょっかいをかけていた。
息子が1人の時に、女の子に「ブス」とか「学校来るな」「死神」と囃し立てたら女の子が教科書で頭を叩いてきて問題になった。

相手のお母さんは「ちょっかいに暴力で返した娘が悪い」と平謝りしてくれたけど、
女の子は「小学校からずっとみんなに悪口を言われてきて耐えきれなかった」
「私を見ても悪口を言ったり、バイキン扱いするのをやめてくれるなら私も謝る」の一点張りで周りが呆れている。
▼続きを読んでみる▼

【悩み】はー近所付き合いって陰キャにはきついイベントだね。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part146
815: 名無しさん@おーぷん 22/04/20(水) 21:30:04 ID:zg.hm.L1
はー近所付き合いって陰キャにはきついイベントだね。
旦那の仕事上社員寮(寮とは言っても普通の小さめのマンション)に住んでるんだけど、寮の皆全体的にすごく仲良いのね。

人の異動があれば自然と歓送迎会の声がかかり、クリスマス回とかお花見とか何かと季節のイベントがある。でも必ずって訳じゃないし、幹事もその都度バラバラだし、ゆるく仲良くみたいな。結婚してる人の奥さん同士や子供さん達も皆仲良し。

ドラマとかで見るボスママなんてのもなく程よい距離で心地よい空気。新しく来た人もすぐ馴染めている。
多分すごく良い環境なんだと思う。
ただ贅沢かもしれんけど私はこの空気死ぬ程苦手。
▼続きを読んでみる▼

保育園の役員決め。働いてない人が役員をやれば良いと意見を出したら、多くの人に無視されるようになりました

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい121
206: 名無しの心子知らず 2016/03/16(水) 10:36:32.36 ID:NzoMAmBN
保育園の役員決めについてお願いします。
フェイク入れます。

引っ越しなどあり以前は幼稚園に通っていましたが、年中の夏から保育園に通ってます。
年長の役員決めが先日ありました。
園児1人につき1回は委員をやらなくてはいけないが私は仕事を理由に断りました。
▼続きを読んでみる▼
最新コメント
スポンサードリンク
最新記事